モロヘイヤ、空芯菜2018栽培日記
終了
成功

読者になる
エンサイ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2018-09-16 | 2018-05-21~118日目 |
![]() |
9/16 秋の空芯菜栽培
挿し芽をしまくっていた空芯菜が今収穫きを迎えています。
あちこちでワサワサしてますが、玉ねぎ畑を作った時、周りを囲うように空芯菜を植えました。
ついでに勝手生えの野良トマトもそのまま育ててます。
まあ、これなら寒くなるので収穫までは出来ないと思うけどね。
空芯菜はまだ2.3回は収穫できそうだけど、今日はいらないから収穫してこなかった。
水曜日の晩ごはんにつかおかな。
他にも農園のあちこちでワサワサしてます。
わさわさ
野良トマトもわさわさ
こんな感じで生えてます、雑草よけ的な。