もものすけ
終了
失敗

読者になる
もものすけ | 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 19株 |
-
畑に蒔いた もものすけ
ポット栽培は徒長気味……残った種を畑に蒔きました。 こちらの方が今のところ元気そう。
28.1℃ 20.3℃ 湿度:88% 2018-09-18 48日目
-
移植手術!
外が暑すぎるので窓際栽培していたら恐ろしいほどの徒長! 思い切って移植です。 ポットから抜いて、底の土を抜き、上の土ごと芽をポットへ。 徒長したところを埋めるように底土を入れ替えて見ました。 3ポットは手に負えない状態だったので、再...
30.6℃ 21.4℃ 湿度:89% 2018-09-10 40日目
-
だれ!勝手に間引きしたのは……
ポット栽培のもものすけ、発芽したものの徒長気味。 そとも暑くないので もう萎びることもないので曇りだけど日光浴! そのまま夜も出しておき今朝見たら 無い!双葉が消失。 誰よ、勝手に間引き……いや、これは間引きでは無い 1ポットの芽...
26.1℃ 22℃ 湿度:95% 2018-09-03 33日目
-
種の蒔き直し
ポットで発芽した芽が暑さで萎びてしまったので 再度蒔き直しました。 プランターに蒔いた方は発芽が遅かったので無事でした。
34℃ 25℃ 湿度:77% 2018-08-30 29日目
-
発芽しました!
白菜や大根に比べると ちょっと発芽率が下がります。 まだ何も出ていないポットもあるし、プランターのほうも寂しい状態です。 少し待てば発芽するかな?
31.4℃ 26.3℃ 湿度:84% 2018-08-24 23日目
-
発芽しました!
すべてのポットから発芽。 このままポットで苗に育てます。
31.4℃ 26.3℃ 湿度:84% 2018-08-24 23日目
-
種蒔き
みんなが美味しいと言う もものすけ! 種蒔きしました。 どらちゃんに教えてもらった100円種で購入です。プランターで細々とやる人にはピッタリの19粒入りでした。 プランターで9粒、ポット栽培で10粒栽培します。 全部発芽するかな?
33.6℃ 23.7℃ 湿度:80% 2018-08-21 20日目
- 1