ペットボトル大根 終了 成功 読者になる
ダイコン-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 9株 |
作業日 : 2018-11-29 | 2018-08-21~100日目 | 15.3℃ 10.8℃ 湿度:74% 積算温度:2002.2 ℃ |
そろそろ収穫かな?
ペットボトル大根の成長が止まったかな?
上段と下段では明らかに下段のほうが太かったのですが、今日見たら上段が追いついて来てます。
直径は5センチ程度。本当は太い大根になるはずなんですが……
3枚目の写真は下段大根の成長過程ですが、11/8から さほど大きくなっていません。
畑にも遅れて種を蒔いたのですが、そちらも それなりに育っているので、来年は畑で育てましょう。
ペットボトルでは二十日大根系の細身の大根のほうが向いてるようです。(当たりまえかな?)
あまり変わらない
下段の成長過程
ひでぼんさん 2018-11-29 21:59:47
見れば見るほど、ペットボトル大根工夫されていると感じます。
ハムちゃんとの比較も、分かりやすい。
あまり成長していないとしても。
まろ子さん 2018-11-29 22:44:27
来週まで待って抜こうと計画しております。
スが入っていたら ガーン!ですよねー
ひでぼんさん 2018-11-30 04:49:45
確かに。
見ためでは分かりませんもんね~。