小田原観光 2 - キキョウ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キキョウ > キキョウ-品種不明 > 紫のティールーム

紫のティールーム  栽培中 読者になる

キキョウ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 16㎡ 途中から 1
作業日 : 2019-01-27 2018-09-03~146日目 晴れ 10.1℃ 2.3℃ 湿度:36% 積算温度:2144.2 ℃

小田原観光 2


鈴廣でかまぼこ体験はしても
買う蒲鉾は鈴廣ではなく「まるう田代」…
と言うこだわり( ̄ー+ ̄)

お正月頃の「利き蒲鉾」の話、
覚えてくれてる方もいるかな…

って事で旧国道1号線にある
「まるう」本店へ

店内がレトロでとても素敵なの♪

駅前でも買えるけど
是非こちらの本店へ行って欲しい~

その後は小田原フラワーガーデンに
梅を見に行った

思ってたよりも早咲きの梅が咲いてたよ




本店外観

ね、紅梅と白梅

匂いも届けられたらなぁ

キキョウ-品種不明 

コメント (1件)

  • pub-crawlerさん 2019-01-27 18:26:12

    まるうさん...
    ずっと気になってたの
    あの、利き蒲鉾のネタからね!
    鈴廣なら、この辺でもよく出回ってるけど、まるうさんは、見ないのよねぇ

    そうそう、本店なら...海も近いのでは?
    蒲鉾をつまみながら、潮風を浴びながら...
    一献も素敵ね!

    夏でもいいけど、あえての今どき...
    人がいないところで、干物も焼けんじゃね?
    ははっ!

    ところで、梅は今日の様子かしら?

    素敵ね☻

GOLD
紫の女王 さん

メッセージを送る

栽培ノート数105冊
栽培ノート総ページ数2688ページ
読者数22

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数22人

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪
-->