紫のティールーム
栽培中

読者になる
キキョウ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 16㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2019-03-03 | 2018-09-03~181日目 |
![]() |
結構飲んだんだな~ 2
続きまーす
四杯目 「萬膳」
これも四天王に入ってたわね
芋か…でも私にはこの芋の味わいが
苦手なタイプだわ ナシ 次っ
五杯目 「晴耕雨讀」
魔王と並んで私が好きな
米焼酎「鳥飼」と同じ米もの
しかし
鳥飼とは違いフルーティー感は無し
口に含んだ時と飲んだ後がまるで違う印象…
余韻がとても素敵♪
米焼酎ってハズレがないのかな…
もちろん アリ 次っ
六杯目 「鳥飼」
さっきの飲んで思い出しちゃったぁ♪
本当にこれは焼酎?日本酒じゃないの?と
疑いたくなるほど日本酒に似た佇まい
フルーティーでクセがなくて
いくらでも飲めてしまう…危険なお酒だわ…
もちろん アリ 大好き♪ 次
今夜はここまでかな~
結構飲んでいい感じぃ(〃ω〃)
そして最後は愛する「魔王」で〆る
やっぱり魔王は美味しいなぁ
*。・+(人*´∀`)+・。*
次は料理編~
萬膳と晴耕雨讀
鳥飼、最後に魔王
TK-Oneさん 2019-03-04 06:32:43
50代になってからは最初のセットで電池切れ、オネムだな。紫さん、思ったより若い?
紫の女王さん 2019-03-04 16:40:25
TKぼうや
思ったより若い? だと?
女性に歳の事を詮索、
ましてや
「女王」を名乗っている私に対して
なんたる無礼な…
ま、お酒飲むのも体力いるしね~
まだまだ余裕ですけど( ̄ー+ ̄)
TK-Oneさん 2019-03-04 18:44:43
おお!歳の話は触れちゃいけない内緒の話だったんですね。ほかは何があるかなぁ・・・あれかな?