紫のティールーム
栽培中

読者になる
キキョウ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 16㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2019-03-03 | 2018-09-03~181日目 |
![]() |
結構飲んだんだな~ 料理編
私は1人飲みの時は
それなりに食べ物をつまむけど
そうでない時はあまり食べない
相方もそんなタイプなので
今回注文したのは五品
金目鯛の刺身
今までで一番美味しかった♪
このね、身の色を見て!まさに桜色~
それと噛むと跳ね返すような弾力
たまりませーん*。・+(人*´∀`)+・。*
だし巻き玉子
あるとほぼ注文するけど
どこも似たり寄ったり
でも頼んじゃうのぉ
カマンベールとプロセスチーズ変わり揚げ
プロセスチーズの方は衣にも
チーズが入ってて香ばしくてクリスピー
美味しかった♪好きな味
鳥わさ
これはちょっち変わってたな~
皮は芳ばしく焼いてあって
その上に大和芋のとろろと海苔がどっさり
最初に食べた時は
「え?フツーのがいいよぉ」と
思ったけど食べてくうちに
どんどん美味しくなってきた 不思議
焼き鳥
ねぎま もも 砂肝 アスパラ豚巻き
全部塩で 最初に出てくるかと思いきや、
最後に出てきたので調子狂った(^o^;)
こんなもんです
大将(と言っても若かった)とも
仲良くなり、スパークリングワインも
置いて欲しいとお願いしたら
OKって♪わーい(ノ^∇^)ノ
イイヒトだぁ♪♪
このあとカラオケBOXへ行って
ジントニック五杯飲んで
途中から記憶ナシ…(-∀-`; )
いやぁ、結構飲んだ、飲んだ
かまくらを思わせる半個室の店内
金目鯛の刺身とだし巻き玉子
鳥わさとチーズ揚げ
pub-crawlerさん 2019-03-04 05:11:41
むむむっ‼︎
個室感は、よしわるしあるわね
プライベート感は演出できるけど、お店の人と接点が減る
両方をいいとこ取りできるのは、女王様の特権?乱用?
金目は、画像からも弾力感が伝わるわ〜
で、whiskyは置いてくれないの?
煙い系が魚介類と合うねん
紫の女王さん 2019-03-04 16:26:38
pubちゃん
そうなのよね~個室はねぇ…
でも一升瓶並んでるのの
裏側が厨房だったの~
だから初めは瓶越しに会話(爆)
その後、厨房落ち着いたら
わざわざ出向いてくれたから
やっぱり特権かしらん( ̄ー+ ̄)
ウヰスキーはねぇ…1銘柄だけ…
と言っても「銘柄」と言っても
いいものかどうか…的なモノだったけど…