栽培記録 PlantsNote > キキョウ > キキョウ-品種不明 > 紫のティールーム
朝起きて箱根の山を見たら 沢山の雪をのっけてた 今期の冬、一番だね(^ー^) 丹沢系も同じで 青空のヨイショもあって とても美しい♪ *。・+(人*´∀`)+・。* それだけで幸せな気分になれる…単純?
箱根の山
丹沢系
山梨、奥多摩方面
キキョウ-品種不明
絹ごしさん 2019-03-08 21:41:45
雪をかぶった山と澄んだ青空、きれいですね(//∇//) こんな景色がおうちから見られるなんてうらやましいです。
hareotokoさん 2019-03-08 22:04:16
単純。
どらちゃんさん 2019-03-09 08:11:10
単純=素直ってことで~♪ いいのでわ~? キレイなものをキレイと感じられるのは幸せよね~♪
紫の女王さん 2019-03-09 15:57:55
出木杉くん いいでしょお~「単純」で 羨ましいのかな~( ̄ー+ ̄) 今年はねぇもう少し山登りもしたいの~ 連れてってくれるって言ってくれた 人もいるしぃ(*´∇`*) あんまりheavyじゃないとこでね~ でも…体力に不安があるから スクワットとかして足腰鍛えてるんだぁ 今年は色々とやってみたいの~(^ー^)
紫の女王さん 2019-03-09 16:02:24
どらちゃん そうだよね~(o^∀^o) どらちゃんはいいコト言うなあ♪ お互い「素直」だもんね~ ところで どらちゃんも山登りとかするの? フィギュアやってた位だから バネはあるのでは?
紫の女王さん 2019-03-09 16:07:10
絹ごしさん 一番にコメントしてくれたのに 「単純」の二文字に(-_-#)となってしまい スミマセンm(_ _)m うちから全部見えるワケじゃないけど ちょっと外を歩けば見られます 海も近いし冬はあったかいし いいところだなぁって しみじみ思いまーす( ≧∀≦)ノ
hareotokoさん 2019-03-09 16:43:15
鍋割山とか良いですね。 大山は人が多すぎ。でもいいとこです。
どらちゃんさん 2019-03-09 18:24:25
登山はほとんどやらないなぁ…… 今までの最高峰は九州の久住山1776mね~♪
紫の女王さん 2019-03-09 18:30:00
鍋割山… あ、それ友達も言ってたけど初心者向き? 大山も毎日見てるから登ってみたーい♪
紫の女王さん 2019-03-09 18:36:11
どらちゃん 1776m… 私の最高は赤城山1828m… 林間学校でぇ~す(爆) それがキツくて山が嫌いになったのf(^_^; 去年は明星ヶ岳915m…低いなぁ(*´σー`)エヘヘ 景色が綺麗な危なくない山に 登ってみたいな~(^ー^)
どらちゃんさん 2019-03-09 18:40:20
紫さんの綺麗さに山がヤキモチ焼くから危ないかも~ ヨイショっと~♪
紫の女王さん 2019-03-09 18:48:18
どらちゃ~ん、 もう照れちゃってぇ「ヨイショっと」は いらないんじゃないのお? う~ん…でも確かにそうかも← 山の神様に惚れられて 帰れなくなったら…どうしましょ(〃ω〃) ( ゚д゚)ハッ! って事は 「女王」じゃなくて「神」になっちゃう! う~ん…←真剣
どらちゃんさん 2019-03-09 18:49:39
女神ってことでわ?
紫の女王さん 2019-03-09 19:12:02
キャーっ! んもお~どらちゃんったらあ♪ そんなに喜ばせて どおするつもりぃ いや~ん(///∇///)
どらちゃんさん 2019-03-09 19:29:00
改名する?
紫の女王さん 2019-03-10 11:44:31
さ、さすがにそれは おこがましい気がするわ… 皆さんにドン引きされそうf(^_^; それに途中で名前変えるのは不可能でしょ? じゃあ… どらちゃんだけが そう思っててくれたらいいよ 恥ずかしいけどぉ(///∇///) ありがと♪ ↑ すっかり真に受けてるやはり単純…
アヒルの卵くらいのサイズ
初ポポー
大きいね
これが刺身じゃ
ミノムシさん
いっぱいある~
ポポー祭り
ポポー達
老舗有名店
平塚湯麺
デカーい
使ったのはこれ
ヒスイカズラ 1
ヒスイカズラ 2
ヒスイカズラの蕾
太いのと細いのが2本
なってます
かき分けるばあちゃん
見ぃつけた!
まぢかえだー
まくわうり~美味し
わたくしの足
この色がなんとも高貴な
ほら、おんなじ(^-^)
これも変わった植物
おっきな山車、引き返す
荷台の神輿
子供たち
なんだろう。
これがツボミ
いっぱい咲いてた手前はミズヒキ
蘭かな?
一夜城ヨロイヅカロール
あけび?
野積み(だったと思う)高度な技術らしい
景色も良い
空豆さん
ニンニクくん
カッサカサ過ぎ
容器もほら
紫の女王 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
絹ごしさん 2019-03-08 21:41:45
雪をかぶった山と澄んだ青空、きれいですね(//∇//)
こんな景色がおうちから見られるなんてうらやましいです。
hareotokoさん 2019-03-08 22:04:16
単純。
どらちゃんさん 2019-03-09 08:11:10
単純=素直ってことで~♪
いいのでわ~?
キレイなものをキレイと感じられるのは幸せよね~♪
紫の女王さん 2019-03-09 15:57:55
出木杉くん
いいでしょお~「単純」で
羨ましいのかな~( ̄ー+ ̄)
今年はねぇもう少し山登りもしたいの~
連れてってくれるって言ってくれた
人もいるしぃ(*´∇`*)
あんまりheavyじゃないとこでね~
でも…体力に不安があるから
スクワットとかして足腰鍛えてるんだぁ
今年は色々とやってみたいの~(^ー^)
紫の女王さん 2019-03-09 16:02:24
どらちゃん
そうだよね~(o^∀^o)
どらちゃんはいいコト言うなあ♪
お互い「素直」だもんね~
ところで
どらちゃんも山登りとかするの?
フィギュアやってた位だから
バネはあるのでは?
紫の女王さん 2019-03-09 16:07:10
絹ごしさん
一番にコメントしてくれたのに
「単純」の二文字に(-_-#)となってしまい
スミマセンm(_ _)m
うちから全部見えるワケじゃないけど
ちょっと外を歩けば見られます
海も近いし冬はあったかいし
いいところだなぁって
しみじみ思いまーす( ≧∀≦)ノ
hareotokoさん 2019-03-09 16:43:15
鍋割山とか良いですね。
大山は人が多すぎ。でもいいとこです。
どらちゃんさん 2019-03-09 18:24:25
登山はほとんどやらないなぁ……
今までの最高峰は九州の久住山1776mね~♪
紫の女王さん 2019-03-09 18:30:00
鍋割山…
あ、それ友達も言ってたけど初心者向き?
大山も毎日見てるから登ってみたーい♪
紫の女王さん 2019-03-09 18:36:11
どらちゃん
1776m…
私の最高は赤城山1828m…
林間学校でぇ~す(爆)
それがキツくて山が嫌いになったのf(^_^;
去年は明星ヶ岳915m…低いなぁ(*´σー`)エヘヘ
景色が綺麗な危なくない山に
登ってみたいな~(^ー^)
どらちゃんさん 2019-03-09 18:40:20
紫さんの綺麗さに山がヤキモチ焼くから危ないかも~
ヨイショっと~♪
紫の女王さん 2019-03-09 18:48:18
どらちゃ~ん、
もう照れちゃってぇ「ヨイショっと」は
いらないんじゃないのお?
う~ん…でも確かにそうかも←
山の神様に惚れられて
帰れなくなったら…どうしましょ(〃ω〃)
( ゚д゚)ハッ! って事は
「女王」じゃなくて「神」になっちゃう!
う~ん…←真剣
どらちゃんさん 2019-03-09 18:49:39
女神ってことでわ?
紫の女王さん 2019-03-09 19:12:02
キャーっ!
んもお~どらちゃんったらあ♪
そんなに喜ばせて
どおするつもりぃ
いや~ん(///∇///)
どらちゃんさん 2019-03-09 19:29:00
改名する?
紫の女王さん 2019-03-10 11:44:31
さ、さすがにそれは
おこがましい気がするわ…
皆さんにドン引きされそうf(^_^;
それに途中で名前変えるのは不可能でしょ?
じゃあ…
どらちゃんだけが
そう思っててくれたらいいよ
恥ずかしいけどぉ(///∇///)
ありがと♪
↑
すっかり真に受けてるやはり単純…