栽培記録 PlantsNote > キキョウ > キキョウ-品種不明 > 紫のティールーム
少し前に蒲鉾作り体験をした 風祭にある鈴廣のおかめ桜が満開だよ~と 昨日小田原の友達が 写真を送ってくれました♪ 凄いね~ ここで花見が出来そうだ!
満開だよ~
うちの子も満開♪
キキョウ-品種不明
ひでぼんさん 2019-03-12 18:40:07
お~、めっちゃ綺麗! おかめ桜って知らなかったけどイギリス産なんだね。 下の写真の花も綺麗だけどなんだっけ?
紫の女王さん 2019-03-12 20:11:18
ひでぼん… 蔓ニチニチソウだよ~(^ー^)
ひでぼんさん 2019-03-12 20:39:57
蔓ニチニチソウか~。 紫の花が、正に紫さんところにぴったり。
紫の女王さん 2019-03-12 22:38:46
ちょうどいい色の加減だよね♪ 一年で この時期しか咲かないから貴重なの(^ー^)
ひでぼんさん 2019-03-13 07:11:45
そうだね~。 なんか出遅れてばかりでコメ出来てなかったので、紫さんと話すのは少し新鮮な気分。 ちなみに今日も出遅れてるし… 朝は返信しかする時間がないので、更新されてても見るのはまた夕方だなぁ。
アヒルの卵くらいのサイズ
初ポポー
大きいね
これが刺身じゃ
ミノムシさん
いっぱいある~
ポポー祭り
ポポー達
老舗有名店
平塚湯麺
デカーい
使ったのはこれ
ヒスイカズラ 1
ヒスイカズラ 2
ヒスイカズラの蕾
太いのと細いのが2本
なってます
かき分けるばあちゃん
見ぃつけた!
まぢかえだー
まくわうり~美味し
わたくしの足
この色がなんとも高貴な
ほら、おんなじ(^-^)
これも変わった植物
おっきな山車、引き返す
荷台の神輿
子供たち
なんだろう。
これがツボミ
いっぱい咲いてた手前はミズヒキ
蘭かな?
一夜城ヨロイヅカロール
あけび?
野積み(だったと思う)高度な技術らしい
景色も良い
空豆さん
ニンニクくん
カッサカサ過ぎ
容器もほら
紫の女王 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2019-03-12 18:40:07
お~、めっちゃ綺麗!
おかめ桜って知らなかったけどイギリス産なんだね。
下の写真の花も綺麗だけどなんだっけ?
紫の女王さん 2019-03-12 20:11:18
ひでぼん…
蔓ニチニチソウだよ~(^ー^)
ひでぼんさん 2019-03-12 20:39:57
蔓ニチニチソウか~。
紫の花が、正に紫さんところにぴったり。
紫の女王さん 2019-03-12 22:38:46
ちょうどいい色の加減だよね♪
一年で
この時期しか咲かないから貴重なの(^ー^)
ひでぼんさん 2019-03-13 07:11:45
そうだね~。
なんか出遅れてばかりでコメ出来てなかったので、紫さんと話すのは少し新鮮な気分。
ちなみに今日も出遅れてるし…
朝は返信しかする時間がないので、更新されてても見るのはまた夕方だなぁ。