栽培記録 PlantsNote > キキョウ > キキョウ-品種不明 > 紫のティールーム
はいはい、まだアルよ~ 少し前に謎のネギ坊主みたいなのを 見つけて気になってたんだけど 今日見たらなんと! とっても色合いが綺麗で 可愛い花を咲かせていて驚いた(o゚Д゚ノ)ノ まさかネギ坊主風味から こんなかわい子ちゃんが咲くなんて! 見るコトが出来て嬉しかった♪
これは何て名前?しかもこれが
こんなに可愛い花を咲かせるなんて!
ペチュニアだね
キキョウ-品種不明
ゆかんぼさん 2019-05-13 19:04:52
ツボミがアザミに似てるけど少し違う・・・・・・・。 ペチュニアは有名ですよね! 私も良く見かける(^^♪ (長女記)
ひでぼんさん 2019-05-13 20:33:41
ほ~、めっちゃ綺麗! 蕾の束がほどけて咲いてくるんだ~♪
しいたけさん 2019-05-13 20:38:48
シラー・ペルビアナかな! オオルツボなんていう和名も・・・
紫の女王さん 2019-05-14 12:34:12
ゆかんぼちゃん ひでぼん これまでも何回か見かけてたけど 咲いてるのは初めて見たの♪ 開花の仕方も変わってて 不思議な花だよね(^ー^)
紫の女王さん 2019-05-14 12:40:51
しいたけさん やはり流石しいたけさんです! よく名前をご存知でしたね、感動♪ 耐寒性はあるようなので 売ってるのを見かけたら 育ててみたいです ありがとうございましたm(_ _)m
アヒルの卵くらいのサイズ
初ポポー
大きいね
これが刺身じゃ
ミノムシさん
いっぱいある~
ポポー祭り
ポポー達
老舗有名店
平塚湯麺
デカーい
使ったのはこれ
ヒスイカズラ 1
ヒスイカズラ 2
ヒスイカズラの蕾
太いのと細いのが2本
なってます
かき分けるばあちゃん
見ぃつけた!
まぢかえだー
まくわうり~美味し
わたくしの足
この色がなんとも高貴な
ほら、おんなじ(^-^)
これも変わった植物
おっきな山車、引き返す
荷台の神輿
子供たち
なんだろう。
これがツボミ
いっぱい咲いてた手前はミズヒキ
蘭かな?
一夜城ヨロイヅカロール
あけび?
野積み(だったと思う)高度な技術らしい
景色も良い
空豆さん
ニンニクくん
カッサカサ過ぎ
容器もほら
紫の女王 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ゆかんぼさん 2019-05-13 19:04:52
ツボミがアザミに似てるけど少し違う・・・・・・・。
ペチュニアは有名ですよね!
私も良く見かける(^^♪
(長女記)
ひでぼんさん 2019-05-13 20:33:41
ほ~、めっちゃ綺麗!
蕾の束がほどけて咲いてくるんだ~♪
しいたけさん 2019-05-13 20:38:48
シラー・ペルビアナかな!
オオルツボなんていう和名も・・・
紫の女王さん 2019-05-14 12:34:12
ゆかんぼちゃん ひでぼん
これまでも何回か見かけてたけど
咲いてるのは初めて見たの♪
開花の仕方も変わってて
不思議な花だよね(^ー^)
紫の女王さん 2019-05-14 12:40:51
しいたけさん
やはり流石しいたけさんです!
よく名前をご存知でしたね、感動♪
耐寒性はあるようなので
売ってるのを見かけたら
育ててみたいです
ありがとうございましたm(_ _)m