紫のティールーム
栽培中

読者になる
キキョウ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 16㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2019-07-02 | 2018-09-03~302日目 |
![]() |
「湘南ポモロン」
先日スーパーの地物コーナーで
2度見したこのトマト
「湘南ポモロン」( -_・)?なんだそりゃ
名前からしてこの地域の品種なのかなぁ…
引っ越して来て3年目にして
初めて見たけど…
気になって店員さんに聞いてみたら
やはり生食よりも加熱向きとの事
そう言われたので買わなかったけど
今になってモーレツに気になっている…
ああ~
やっぱり買えば良かったかなぁ( ´~`)
次に行って売ってたら買ってみようか!
あまりトマトっぽくない
小さいのもあったよ
ひでぼんさん 2019-07-02 20:58:08
ほんとだ。
トマトというより南国の果実みたい。
食べ方に工夫が必要な気もする。
ぜひチャレンジして欲しい。
マンゴー55さん 2019-07-02 21:55:39
マンゴーかと思った(´⊙ω⊙`)
可愛いですね〜♡
食レポ待ってますw
絹ごしさん 2019-07-02 22:43:07
オシャレなトマトですねっ!(*'▽'*)
今度ぜひぜひ、食レポお願いします!
紫の女王さん 2019-07-03 00:52:29
ひでぼん マンゴーちゃん 絹ごしさん
今日の夕方に買い物に行ったら
近くのスーパーの地物コーナーで
発見しました!
明日、食レポさせて頂きまっす(^-^ゞ
まろ子さん 2019-07-03 01:35:51
変なトマト……
熟すと最後は赤くなるのかなぁ?
紫の女王さん 2019-07-03 12:48:18
写真の小さめのは普通のトマトの様に
全体的に赤いよねぇ
大きくなると頭の方が黄色くなって
くるのかもね
形は筆柿のようだよね~