栽培記録 PlantsNote > キキョウ > キキョウ-品種不明 > 紫のティールーム
ブルーリーフさんの真似っこ白菜サラダ。 普通の白菜だったから彩りでニンジンを 加え、オニオンスライスも。 塩昆布がいい仕事してますね♪美味しい トーストしたパンと一緒に食べても 違和感ゼロ。白菜もサラダになるんだ! ありがとうご...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-07 95日目 レシピ
リンゴのツリーは去年買ったもの。 あまりにも可愛くって一目惚れ(●´ω`●) となりのクッションのは 20年位前に会社の先輩に頂いたもの。 ツリーをちゃんと置ける棚が欲しい あと鉢を置ける棚も(; ̄ー ̄A
14.7℃ 8.8℃ 湿度:88% 2018-12-06 94日目 植付け
頂きものの宮崎牛。 私的にはあまり脂の質が好みでない。 なのでまんますき焼きにしちゃった。 まんま煮ても流石のA5。 箸で切れました。美味しかったよ♪
20.5℃ 14.6℃ 湿度:61% 2018-12-05 93日目 レシピ
んもーっ!水道水だと カルキ凄い付く~(`ε´ ) 土曜日?から始めたお掃除。 壊れたら・・・とドキドキしたけど こんな単純な作りのものなら大丈夫! と勝手に決めつけ始めたものの やっぱりしつこい~(-∀-`; ) 一...
23.3℃ 12℃ 湿度:80% 2018-12-04 92日目
11月になると毎年お義母さんから ジャガイモと玉ねぎが送られてくる。 ただでさえすぐに芽が出てしまうのに 今年は更に暖冬ときた。 マズイ。早く使わなければ! しかし、ジャガイモって大概煮物系。 頑張ってピザ風、グラタン風くら...
23.3℃ 12℃ 湿度:80% 2018-12-04 92日目 レシピ
これは外で食べるものだと思っていた 旅館の朝食?或いは和食系のお店 どらちゃんの玉子焼きを見せつけられ 火がついた私。 玉子焼き専用フライパンを買ったものの 箸使いの下手な私は二の足を踏んでいた It i...
17.6℃ 10.9℃ 湿度:72% 2018-11-28 86日目 レシピ
写真をどうぞ(*´∀`)つ
15.3℃ 7℃ 湿度:65% 2018-11-25 83日目
写真をどうぞ♪
今日もすこぶるいいお天気♪ 箱根へ行こうか、海沿いへ行こうか 検討して寒い箱根はパス。で根府川へ 11時に根府川駅を出発。 地図の紫色のライン「米神漁港コース」を 選択。するも、地図がビミョーに 違ってお...
先週土曜日、裏山に銀杏を見に行った。 まだあまり紅葉していなかった。 今年は色々あったから去年ほど綺麗には 見られないかも。 そして今日。黄色くなってた。 でもやっぱり去年には敵わないね~f(^_^; 来年はどうなるかな...
13.7℃ 8.5℃ 湿度:56% 2018-11-24 82日目
紫の女王 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote