☺︎酸麻炒類〜smile〜 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2021-08-30 | 2018-09-09~1086日目 | 33.8℃ 26.1℃ 湿度:79% 積算温度:17794.1 ℃ |
season in the【HOP】粋事編
〜 ネタ的には、そんなに膨らまないかも 〜
今だに、
「初めて見た〜」的な声を耳にする
もっともっと
ネタを捻り出さないとなぁ
とも思う
が
結構、地味〜☺︎
さて、今回は
切り口を変えて...
★ハーブと捉えてみる
・人体に対しても、さまざまな良い効果をもたらす機能性ハーブとしての一面もある☺︎
〜 現在、公開可能な情報 〜
★HOP
・ハーブの一種
・殺菌効果があり、ビールの品質を保つと共に体内の炎症反応を鎮める作用
・ビールに積極的に使われるようになったのは12世紀頃(それ以前は、スパイスや他のハーブが活躍)
・ルプリン(黄色いビーズ)由来効果
→ホップを添加することにより香味が増し、泡が美しく盛り上がる
・ビールが腐りにくくなった(殺菌効果)
→現代のIPA(インディアン・ペール・エール)に通ずる
・人体は、外部から菌やウイルスが侵入することによって炎症やさまざまな病気を引き起こす
・例)のどの痛み
→粘膜からA群溶血レンサ球菌が侵入、この菌を排除しようとして炎症が生じ、痛みや腫れに繋がる
・例)カンロの独自研究
→123種のハーブエキスを用いた殺菌力の強さを調べる実験
・11種類にA群溶血レンサ球菌を殺菌する効果あり、ホップエキスはその作用が最も強かったとか
・不眠症の改善作用
→就寝前にホップを摂取すると睡眠の改善が見られたという報告があるとか
※乾燥したポップの花を詰めておくと眠りを誘い、質の良い睡眠が得られるそう
(但し、ルプリン(油分)が酸化すると汗臭くなるんじゃね?と懸念が残る)
・アレルギー症状の改善作用
→花粉症シーズンにホップ抽出物を連日摂取すると、くしゃみや鼻水のようなアレルギー症状が改善されるといった報告があるとか
・ホップに含まれるポリフェノール成分のホップフラボノールによるものらしい
・精神的な症状(イライラ・不安)を鎮静させる効果
→特に女性は生理前のPMSや自律神経の乱れ、更年期障害などで精神のバランスを崩した際の症状にも効果が期待
・おまけに、毒素の排出を促すことから、ホップエキスが入った化粧品も開発されてるとか
最近では肥満や生活習慣病への有用性も研究されており、これからますます健康効果が期待できる成分として広がっていくことでしょう
After)...ホップ天ぷら以外でも、ちょい足し☺︎
Before)...フレッシュなうちに使いたいわ〜☺︎
もっとBefore)...ぶどうの様にぶら下がれ〜☺︎
まろ子さん 2021-08-30 12:41:43
わ〜、はじめて見た〜!
なーんてね………
いや、まだ本物は見てないし!
不眠症に効くのね。
ちょい惹かれる……
pub-crawlerさん 2021-08-30 15:22:39
来年のグリーンカーテンで
遂にdébut〜とか☺︎
ぷっぷさん 2021-08-30 17:02:55
こやつは何者ですか??
pub-crawlerさん 2021-08-30 17:30:34
あら
いつもお世話になってるんじゃない?
beerの苦味と香り付けには
欠かせないの☺︎
ホップの蕾は、『毬花』と言ってね!
「マリファナ」の親戚じゃねーか?
Beerも常習性あるし...響きも似てるし...
ふふふ
って話すると、ウケます☺︎
まろ子さん 2021-08-30 23:37:56
花を乾燥させてお茶にしても苦いのかな?
pub-crawlerさん 2021-08-31 04:48:41
beer仕込みでも、
ホップの品種特徴を知る為に
hop tea〜なるもので確認しますけどォ
お紅茶に例えるならば...
ホール(リーフ?)を使うと苦味は出にくい
ペレット(ブロークン?)を使うとめっちゃ苦いかも
つまり、
抽出成分も多い≒効能も期待‼︎
良薬口に苦し☺︎
ぷっぷさん 2021-08-31 09:00:32
可愛いらしい見た目なのに苦いのぉ?
効能沢山で優秀ちゃんなのですね
天ぷら食べてみたいわ~ふきのとうなイメージで^^
pub-crawlerさん 2021-08-31 11:53:02
ふきのとうより苦いかもよ〜
油は苦味をマスクするから、
ある程度、抑えられるとは思うけど
あとは
感受性の問題☺︎
まろ子さん 2021-08-31 20:12:44
うぐっ……………