栽培記録 PlantsNote > シュンギク > きくまろ > 秋冬葉物いろとりどり
まだまだ小さいけど植え付けちゃいました。ペチャンコになってるけど大丈夫かな? 同じ場所に聖護院大蕪をまきました。
きくまろ
ひでぼんさん 2018-10-23 20:42:12
たぶん大丈夫。 明日には立ってると思います。
どらちゃんさん 2018-10-23 22:08:00
聖護院大根まだ種まき間に合うかな~? ならうちも蒔いてみよっかな~?
usagi0311さん 2018-10-23 22:29:40
ありがとう(*^^*) 私もそう願ってます。
usagi0311さん 2018-10-23 22:32:34
どらちゃん ダメ元です。前に蒔いたのが大根に挟まれて負けています(-_-;) 発芽したら何とかなるかなぁと思ってますが、どうかな?
どらちゃんさん 2018-10-24 02:04:24
聖護院カブも種があるんだけどな~汗
usagi0311さん 2018-10-24 10:30:41
場所があるなら蒔いてみたら? うちは蕪を蒔いたよ(*^^*)
どらちゃんさん 2018-10-24 10:34:17
そうね♪ 週末になりそうだけど……汗
usagi0311さん 2018-10-24 15:25:57
今からじゃ大して変わらないよ。 うちは人参が発芽していない(-_-;) 場所が悪いのかなぁ。 日当たり良好過ぎて直ぐに乾いちゃうのかも(´°ω°)チーン
どらちゃんさん 2018-10-24 17:51:07
うちのニンジンはしっかり発芽しました~(^-^)v
usagi0311さん 2018-10-24 18:14:28
いいなぁ。 またまき直すかなぁ( ̄▽ ̄;)
わさわさ~
カイワレ大根
また生えて来てね!
ちと虫食いが~(ノω`)
サラダ水菜、紅法師、菜花
クリスタル
ダンボール栽培
庭に
プランター
ころころ可愛いね
わさび菜
わさび菜、カラシナ
ナスタチウム
サラダ
今日も収穫
お浸しもダメだった!
家族のサラダ
私のサラダ
モサモサ~
その影で
日当たりの良い場所に移植
usagi0311 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2018-10-23 20:42:12
たぶん大丈夫。
明日には立ってると思います。
どらちゃんさん 2018-10-23 22:08:00
聖護院大根まだ種まき間に合うかな~?
ならうちも蒔いてみよっかな~?
usagi0311さん 2018-10-23 22:29:40
ありがとう(*^^*)
私もそう願ってます。
usagi0311さん 2018-10-23 22:32:34
どらちゃん
ダメ元です。前に蒔いたのが大根に挟まれて負けています(-_-;)
発芽したら何とかなるかなぁと思ってますが、どうかな?
どらちゃんさん 2018-10-24 02:04:24
聖護院カブも種があるんだけどな~汗
usagi0311さん 2018-10-24 10:30:41
場所があるなら蒔いてみたら?
うちは蕪を蒔いたよ(*^^*)
どらちゃんさん 2018-10-24 10:34:17
そうね♪
週末になりそうだけど……汗
usagi0311さん 2018-10-24 15:25:57
今からじゃ大して変わらないよ。
うちは人参が発芽していない(-_-;)
場所が悪いのかなぁ。
日当たり良好過ぎて直ぐに乾いちゃうのかも(´°ω°)チーン
どらちゃんさん 2018-10-24 17:51:07
うちのニンジンはしっかり発芽しました~(^-^)v
usagi0311さん 2018-10-24 18:14:28
いいなぁ。
またまき直すかなぁ( ̄▽ ̄;)