アスパラガス栽培やってます。 終了 成功 読者になる
ウェルカム | 栽培地域 : 鳥取県 米子市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 16株 |
作業日 : 2022-04-09 | 2018-04-17~1453日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
枯れた株を掘って掘って、また掘って。
大きな株でした。
何年物だっけ?と考えながら剣スコップを突き刺したはずが刺さらない程の大きさです。
7年にはなるかしら、あと3回は収穫したかったな。
洪水はどうしようもありません。
ここ数年、雨が降ると半端ない量がドバ、ドバッっと落ちてくるのです。
掘りながら、次のアスパラ栽培の手間、収穫時の喜び、枯れた株の撤去と労力を天秤にかけたら、う・・・ん迷ってしまいました。
破棄はこの倍の量です。
チンアナゴではありません。
桜屋ひむろさん 2022-04-09 23:32:00
長年の株が枯れてしまうのは切ないですね(´;ω;`)
麦ママさんも1年栽培しませんか??
12月播種で3カ月の加温育苗が必要になりますが
翌年の4月に出たアスパラを全部収穫して撤去します。
場所の移動ができることと短期で収穫できるのがメリット。
デメリットは育苗が加温必須なことでしょうか。
麦ママさん 2022-04-10 20:52:51
ひむろさん~
取りっきり栽培って聞いたことが!
1回収穫したら後は畝にすき込んで終わりという栽培方法だったような。
品種は何でもいいのでしょうか。
アスパラガスは3年目から収穫というのが一般的ですが、2年目でそこそこの太さになるのかしら?
桜屋ひむろさん 2022-04-10 23:21:25
アスパラ採りきり栽培
https://ja-yokosukahayama.or.jp/syokunou/einou/einou_1612.html
記事には推してる品種があるようですが
うちはサカタのタネのウェルカムを使ってます。
手に入りやすい品種なのでこれにしました(^-^;
糸みたいなのもあれば親指より太いのもありますよ~。
細いのが欲しいという方がいらっしゃったので
鉛筆よりやや細いサイズのものから売りに出しています。
あ!!隣の畝のにらのコンパニオンプランツが効いてます(*・∀-)b
麦ママさん 2022-04-11 20:47:52
ひむろさん~
情報をありがとうございます。パイオニアエコサイエンスさんってハイギャバトマトの会社ですね。
そう言えば今年からアスパラガスの苗も販売されていました!
とりあえず種を蒔きましたが、腱鞘炎が完治しないのでいつまで畑ができるかな?って。