じゃが芋植えました。 - 赤ねぎ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ネギ > 赤ねぎ > その他いろいろ

その他いろいろ  栽培中 読者になる

赤ねぎ 栽培地域 : 鳥取県 米子市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 30
作業日 : 2021-03-04 2017-11-29~1191日目 曇り のち 雨 16.3℃ 1.1℃ 湿度:63% 積算温度:17571.2 ℃

じゃが芋植えました。

まだ大山の雪が溶けませんが、天気が良かったので植えました。

今年は初のグランドペチカ、タワラヨーデル、キタアカリ、花標津に決めました。

毎年恒例だったレッドムーンは(つ∀-)オヤスミーです。

赤ねぎ 

コメント (2件)

  • 桜屋ひむろさん 2021-03-04 20:55:35

    花標津、名前だけ聞いたことありますが、
    なかなか見かけない品種ですよね~。

    気になります( ..)φ

  • 麦ママさん 2021-03-04 21:21:02

    ひむろさん
    花標津は北海道だけで栽培しているようですよ。
    種芋が入手できないそうなので、もう何年も育てて種芋を残しています。
    春より秋が栽培に向いている気がします。
    見た目はピンク色、ゴツゴツ系、味は粉質で肉じゃが最高です。
    開帳型なので、とんでもないところから芋が出てきますよ。

GOLD
麦ママ さん

メッセージを送る

栽培ノート数115冊
栽培ノート総ページ数1997ページ
読者数28

三代目を襲名したポメラニアンのポンです。
私のお供をして、畑の見回りをしています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数28人

三代目を襲名したポメラニアンのポンです。
私のお供をして、畑の見回りをしています。
-->