その他いろいろ
栽培中

読者になる
赤ねぎ | 栽培地域 : 鳥取県 米子市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 30株 |
作業日 : 2021-04-01 | 2017-11-29~1219日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
1歳増えた途端に足が!
いやぁ、ホントに突然の発症です。
外反母趾ではありませんので原因が分からなくて、病院嫌いの私もお世話になることにしました。
右第一趾滑液包炎(パニオン)になりました。
痛いこと、イテテッ。( ;∀;)
思い当たる節と言えば、いつもの靴より細目のスニーカーを履いてポンポンのお散歩に。
猛ダッシュに付き合って走りました。そんな事で?いえいえこれは加齢が原因でしょうね。はあ、履ける靴が無いのです。
介護用品のお世話になるお年なのでしょうね。
これから夏野菜のお世話が本格的に忙しくなります。
今のうちに完治を目指して頑張ろうっと。
ぼんさん 2021-04-01 10:46:29
こんにちは。
親指は痛めると歩くの不便ですよね。
安静に…は難しいですか…おだいじになさってください。
畑が待ってますよ~( ≧∀≦)ノ
tommy♪さん 2021-04-01 12:22:06
痛そう(T_T) お大事に
麦ママさん 2021-04-01 14:32:39
ぼんさん~
tommy♪さん~
ご心配ありがとうございます。
痛いですよ、昨日は早く治すにはどうしたら良いですか?とお聞きしたら注射と薬!
まぁ、痛い注射でしたわ。( ノД`)シクシク… 先生曰く、痛いところに注射するからね、かなり痛いよ~ですって。
今日はかなり良くなりましたが、履ける靴がないので息子のデッカイスニーカーをはいたら歩けました。
畑が待っているので頑張ります。