いろいろな事のノート♪ ぷっぷver (えん麦-品種不明) 栽培記録 - ぷっぷ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > いろいろな事のノート♪ ぷっぷver

いろいろな事のノート♪ ぷっぷver  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 長野県 岡谷市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
  • 職場の洋ラン

    去年の秋~冬に頂いたランを育てています 胡蝶蘭が2鉢 デンドロが1鉢 数年前からのデンドロがいくつかあります 胡蝶蘭は1鉢に3株植えと2株植えを鉢からバラシました 3株は水ゴケを取り除き植込材なしにしてあります 根をどんどん...

    29.6℃ 20.7℃ 湿度:74%  2020-09-17 866日目

  • 團十郎はじめまして!

    待ちに待った團十郎が咲きました♬ この渋いお花に逢いたかった( *´艸`)

    30.5℃ 23℃ 湿度:75%  2020-08-07 825日目

    開花

  • あさがお團十郎(もどき?)

    朝顔團十郎を育ててみたくてオークションで種を購入 (もどきかもしれませんが) 5月末頃一晩水につけて撒種しました 大きくなりましたがまだ花芽は見えていません 陽当たり◎の職場で育てています

    24.9℃ 18.8℃ 湿度:91%  2020-07-06 793日目

  • 職場のデンドロ2020

    去年と比べると随分小さく、花も少ないです。 暖冬なのに花の時期もかなり遅くなりました。 葉焼けもさせ、大きく育てられず残念( _ )

    22.8℃ 0.1℃ 湿度:56%  2020-03-19 684日目

    開花 発芽

  • 2回目ニンニクスプラウト

    前回収穫してきれいに洗ったハイドロボール またニンニクを埋めておきました。 2度目の収穫です。 容器が半透明&ハイドロボールは茶色なので 根の様子がよく見えます♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-01-23 628日目

  • 届いちゃったぁヽ(*´▽)ノ♪

    紫さんにおされ、注文したStyle PREMIUMが届きました! これで会社の昭和初期の椅子が高級チェアーになったわぁ~♡ 少々お高いので罪悪感はあるけれど… 年末年始は質素に生活して、雀の涙ほどいただいた冬期賞与は手付かずで...

    5.7℃ -1.3℃ 湿度:85%  2020-01-14 619日目

  • ニンニクスプラウト収穫

    芽が12~3㎝になっていましたので収穫 天ぷらにして食べてみましたよ ホクホクで美味でした^^

    2.1℃ -1.9℃ 湿度:94%  2020-01-05 610日目

  • ニンニクスプラウト

    スーパーのニンニクを根だししました。 ハイドロボールをきれいに洗って埋めます。 美味しいニンニクになって下さい♪

    4.4℃ -2.2℃ 湿度:84%  2019-12-24 598日目

  • インコのおやつ 2

    種まき青梗菜。 インコが大好きみたいです♪ 虫除け網掛けたので とっても綺麗です(≧∇≦)

    25.9℃ 17.4℃ 湿度:81%  2019-06-22 413日目

    結実 発芽

  • インコのおやつ

    インコに食べさせようと撒いておいた葉物 リーフレタス、サンチュ 赤からし菜はおまけ 元気になってきて人間もありつけそうです♪

    25.6℃ 15.2℃ 湿度:51%  2019-05-18 378日目

SILVER
ぷっぷ さん

メッセージを送る

栽培ノート数30冊
栽培ノート総ページ数335ページ
読者数4人

2017年から数個のプランターでベランダ菜園を楽しんでいます
皆さんの記録が頼りの超ド素人です
どしどしアドバイスお願いします(^o^)