栽培記録 PlantsNote > エンドウ > エンドウ-品種不明 > エンドウ一族の運命
たった17gですけど、今夜の夕飯のおかずには これでじゅうぶん!
エンドウ-品種不明
しいたけさん 2019-04-26 17:07:18
豆ご飯豆ご飯❗ ぷりぷりでとても美味しそうですね
minetyanさん 2019-04-26 17:42:28
もう収穫ですか。羨ましいです。まだ花も咲きません。宮城は。w
どらちゃんさん 2019-04-26 19:11:07
あま実ちゃん、去年やったけどンマかったよ~♪
まろ子さん 2019-04-26 19:37:05
しいたけさん 豆ごはんにはチョイ足りない? オカラで卯の花を作るのに彩りで入れました。 もっと いっぱい採れたら 豆ごはん!!!
まろ子さん 2019-04-26 19:41:17
minetyanさん 今年はいつまでも寒いですからねー 去年のエンドウの収穫はもっと早かったです。 そちらのほうも例年より冷えているのでしょうか?
まろ子さん 2019-04-26 19:42:51
どらちゃん やっぱり 美味しさが映えるのはご飯かな? 他に美味しい食べ方は何かある?
どらちゃんさん 2019-04-26 19:57:05
グリーンピースは豆ご飯に勝るものは無し~(^-^)v でも、かに玉とかのトッピングとかも~♪
まろ子さん 2019-04-26 20:15:23
やはり ご飯! エンドウ系って、どう食べるかに悩むよね。
minetyanさん 2019-04-29 14:13:11
みなさんグリンピース論議ですね。 私は収穫多いときは、軽く洗ってそのまま冷凍してます。 まめごはんは冷凍のまま混めと一緒に炊けますし、茹でても使えます。現実も去年の豆で豆ご飯でした。かおりも甘味も残っていておいしかった。 冷凍するときは、重さを量って豆ご飯一回分ずつ冷凍すると便利です。
まろ子さん 2019-04-29 16:42:53
みんないろいろ考えていますね! 豆ご飯一回ぶんづつ冷凍しておくんですね。 冷凍するほど採れるといいなぁ!
赤花蔓なし
ツタンカーメン
あま実ちゃん、スナック
根が出たまま
転がってる……
あま実ちゃん
蔓ありスナップエンドウ
あま実ちゃんのツボミ
後を追うツタンカーメン
蔓なしスナップエンドウ
わかりにくいけど2個あります。
赤花蔓なしスナップ
収穫には まだまだ
紫鞘
緑鞘
プックリ見えたけど
開けてみたら
ちょい小さい……
南側畑のスナップさん
北側畑のスナップさん
すべて冷凍庫で保存
まろ子 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
しいたけさん 2019-04-26 17:07:18
豆ご飯豆ご飯❗
ぷりぷりでとても美味しそうですね
minetyanさん 2019-04-26 17:42:28
もう収穫ですか。羨ましいです。まだ花も咲きません。宮城は。w
どらちゃんさん 2019-04-26 19:11:07
あま実ちゃん、去年やったけどンマかったよ~♪
まろ子さん 2019-04-26 19:37:05
しいたけさん
豆ごはんにはチョイ足りない?
オカラで卯の花を作るのに彩りで入れました。
もっと いっぱい採れたら 豆ごはん!!!
まろ子さん 2019-04-26 19:41:17
minetyanさん
今年はいつまでも寒いですからねー
去年のエンドウの収穫はもっと早かったです。
そちらのほうも例年より冷えているのでしょうか?
まろ子さん 2019-04-26 19:42:51
どらちゃん
やっぱり 美味しさが映えるのはご飯かな?
他に美味しい食べ方は何かある?
どらちゃんさん 2019-04-26 19:57:05
グリーンピースは豆ご飯に勝るものは無し~(^-^)v
でも、かに玉とかのトッピングとかも~♪
まろ子さん 2019-04-26 20:15:23
やはり ご飯!
エンドウ系って、どう食べるかに悩むよね。
minetyanさん 2019-04-29 14:13:11
みなさんグリンピース論議ですね。
私は収穫多いときは、軽く洗ってそのまま冷凍してます。
まめごはんは冷凍のまま混めと一緒に炊けますし、茹でても使えます。現実も去年の豆で豆ご飯でした。かおりも甘味も残っていておいしかった。
冷凍するときは、重さを量って豆ご飯一回分ずつ冷凍すると便利です。
まろ子さん 2019-04-29 16:42:53
みんないろいろ考えていますね!
豆ご飯一回ぶんづつ冷凍しておくんですね。
冷凍するほど採れるといいなぁ!