ややこしい(;^_^A - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2019-11-25 2018-01-01~693日目 曇り 17.4℃ 11.7℃ 湿度:80% 積算温度:11377.4 ℃

ややこしい(;^_^A

うちの家の時計たち。
嫁がリビングの時計を全部3分早くしています。
理由はこの時間を基準に準備すれば、ちょうど間に合うから。(・_・o)ン?
いや、時計は正確な時間の方が準備がしやすいやん!。\( ̄ー ̄;)
なぜに3分早くするのかが疑問。

しかも玄関の時計は正確。
理由は玄関は出かける直前なので正確な方がいいから。(・_・o)ン?
どの時計をみたらよく分からなくなるので、いつもTVか携帯の時計を見て家を出ています。(-"-;A


正確な時間。寝室にある電波時計

で、リビングの時計はそれより3分早い

玄関は電波時計と同じで正確

その他-品種不明 

コメント (10件)

  • Vanさん 2019-11-25 20:53:59

    寝室こそ、時間を早めるべきかと(^^;

  • ひでぼんさん 2019-11-26 05:20:59

    あ、なるほど。
    特にこの時期はあと5分って布団の中で粘りますからね~。
    嫁は起きる20分くらい前から、スヌーズで5分おきにアラームを鳴らしています。

  • ピスタチオさん 2019-11-26 07:02:35

    同じように10分近く早めている時計があります。
    用事がある日はまだ余裕がある感じで良いですが、普段見るにはスマホの時計をみちゃいますね。案外煩わしいですよね。

  • まろ子さん 2019-11-26 10:24:52

    なんとなーく気持ちわかるような……?
    きっと3分だけ他の人よりもトロ〜とのんびりしたご主人がいるんじゃないかなぁ、このお宅には……?

  • ひでぼんさん 2019-11-26 19:48:39

    ピスタチオさん
    そうなんですよね~。
    うちはぴったりの時間の方が用意しやすいタイプなので、早いのは困るというか。
    準備出来た~と思ったらまだ3分も余裕があって、ガクッとすることも。

  • ひでぼんさん 2019-11-26 19:51:33

    まろ姉さん
    普段はトロ―っとしているけど、時間はきっちりしている方。
    待ち合わせには絶対早く行くタイプだし。
    って、だれがトロ―っとしてるねん!。\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

  • まろ子さん 2019-11-26 20:31:14

    いやぁ〜、誰もがそういう印象で見てると思ってるんだけど……

  • ひでぼんさん 2019-11-26 20:36:06

    そう?
    確かに会社でも、昔から良く癒し系って言われているけど。
    トロ―っとしてるだけってことか!?

  • まろ子さん 2019-11-26 20:40:05

    そーだね!ハハハ(^∇^)

  • ひでぼんさん 2019-11-26 21:02:37

    .(ヘ;_ _)ヘ ガクッ

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキングの他の画像一覧



GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->