インフルエンサ~♪(≧∇≦)b - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2019-12-13 2018-01-01~711日目 晴れ 11.5℃ 1.4℃ 湿度:74% 積算温度:11519.6 ℃

インフルエンサ~♪(≧∇≦)b

ブンブンブン、ブンブンブン…♪
明日はインフルエンザの予防接種に行くので、問診票を記入中~。
なかなか用意がいいよねと一人ご満悦だったけど、嫁と話しながら書いたせいか注意散漫で、いきなり住所の欄に名前を書くチョンボ。
慌てて取り消し線を引いてたら、子供(小3)が横から見て大笑い。ヾ(@^▽^@)ノわはは

一昨日、子供の学力テストを間違え、親の威厳が傷付いたのに、更に威厳が崩壊...(;^_^A

イメージ図。こんな感じで間違えてしまう

その他-品種不明 

コメント (8件)

  • 桜屋ひむろさん 2019-12-13 21:37:53

    あるあるですよね〜ww

    予防接種も受けて、
    資格試験に向けて万全の状態ですねww

  • まろ子さん 2019-12-14 10:48:26

    予防接種でインフルエンザになる人もいるんだってね!
    息子さんたちはパパが天然であることに気が付いていないのね。
    当然、鹿であることも…… Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

  • ひでぼんさん 2019-12-14 12:24:12

    ひむろさん
    分かって頂けて嬉しいです。
    ちなみに予防接種は長男(中3)の受験対策で、うちの受験は全く考慮されていません。

  • ひでぼんさん 2019-12-14 12:28:30

    まろ姉さん
    みんなが居る前では人間に変身しているので気づいてないかも。
    子供達も今は人間だけど、そのうちに...。
    って、ホントにあったら面白いけど。\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

    予防接種、さっき行って来たけど、今年のは腫れてきて痛くなることもあるんだって。
    何が違うんだろって不思議だけど。

  • まろ子さん 2019-12-14 18:23:17

    あれれ、ひでぼん、獣医さんに行った?

  • ひでぼんさん 2019-12-14 18:36:09

    そうそう。
    豚もインフルエンザになるから、鹿もヤバいかもって世話係のおじさんが... (・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!
    色々調べてみたけど、鹿がインフルエンザになったって報告はないみたいだけど。

  • まろ子さん 2019-12-14 20:46:04

    そう言えば馬と鹿は風邪ひかない………とか?

  • ひでぼんさん 2019-12-15 09:50:48

    だれが馬鹿やねん!ナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆(ノ・⊿・)ノ
    でもなんで馬鹿は風邪ひかないって言い伝え(?)があるんだろ?

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキングの他の画像一覧



GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->