ジュエルトマトに一目ぼれ(≧∇≦)b - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2019-12-15 2018-01-01~713日目 曇り のち 晴れ 11.7℃ 2.9℃ 湿度:68% 積算温度:11533.5 ℃

ジュエルトマトに一目ぼれ(≧∇≦)b

ナカハラのカタログが届いたので早速確認。
表紙のジュエルトマトに一目ぼれしました。σ(´ω`*)
甘いプラム型ミニトマトで、多収穫・裂果が少ないと、いいことづくめ。
値段も16粒550円とお手頃なのだけど、5000円以下の購入は送料280円か...。(; ̄ー ̄A
ついでに何かの種を買っても5000円はいかないので、購入を考え中~。

ジュエルトマトに興味あり

その他-品種不明 

コメント (6件)

  • まろ子さん 2019-12-16 09:39:25

    送料って会社によってずいぶん違うよね。
    ナカハラは普通くらい?
    高いと一袋でも600円くらいとるところもあるし。
    安いところは第4種郵便で届けてくれるよ。
    確かに送料で購入断念ってこと良くあるわ……

  • ひでぼんさん 2019-12-16 19:12:32

    そう!。
    送料って結構ネックになるよね~。
    これもどこか安いとこがないか探してみよ。

  • まろ子さん 2019-12-16 21:47:11

    今日届いた野口のタネは4袋で送料¥73!良心的ですね〜

  • ひでぼんさん 2019-12-17 05:14:31

    それは安い!
    野口のタネは狙い目だね。
    どこだったか忘れたけど、プレミア会員になってなくても73円?

  • まろ子さん 2019-12-17 09:45:43

    そんな会員なんて面倒なものも無いし。
    あくまでも郵便局の第四種の料金だけ。
    だけど固定種しか売ってないけど。
    ある信念みたいの持ってるお店だから、固定種=次回からは自分で種を採種できるから もう買わないように!って感じで儲け主義じゃないわね、野口のタネって。

  • ひでぼんさん 2019-12-17 20:48:41

    へ~、野口のタネってめっちゃ好感が持てる。
    調べて良さそうなものがあったら買ってみよ。

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキングの他の画像一覧



GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->