雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2020-01-01 | 2018-01-01~730日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
今年もよろしくです♪m(_ _)m
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。m(_ _)m
正月と言えばお雑煮ですが、PNでも色んな雑煮がアップされていて、見ているだけでも楽しい♪。(≧∇≦)b
うちは関西なので白みそと言いたいところですが、白みそは正月しか使わないので普通の味噌を使用しています。
具は里芋・ダイコン・ニンジンのベーシック(?)パターン。
ネットに雑煮マップがあったので見てみると、角餅と丸餅の分岐ラインってのががあるんだ!(ノ゚ο゚)ノ
そう言えば、去年まろ姉さんと話していて、東京では角餅ってのに驚いた記憶が。
関西は丸餅なので。
あと、うちとしては広島の牡蠣雑煮がめっちゃ食べてみたい。
すましも、めっちゃ美味しいですよね~。(≧ω≦)b
全国お雑煮マップ
雑煮の写真を撮り忘れたので、仕込みの鍋を
今年もよろしくです♪
絹ごしさん 2020-01-01 16:42:50
あけましておめでとうございます!
牡蠣の入ったお雑煮、おいしそうですね~(*^_^*)
名古屋より西だと、丸いお餅なんですね。エスカレーターの開けるほうも名古屋の辺りが境目らしい・・・文化の境目、こうして調査結果があると面白いです。
桜屋ひむろさん 2020-01-01 17:07:36
あけおめでございます(´ω`*)
うちの雑煮は鶏肉と野菜たっぷりなんですがどこのだろう??
そう言われてみれば丸餅食べたことないですねぇ。
ひでぼんさん 2020-01-01 17:27:36
絹ごしさん
今年もよろしくです。
と、いうことは絹ごしさんところは角餅を入れるのですね。
こちらは丸餅が当たり前で全国共通と思っていたので、去年PNで初めて聞いたときは衝撃でした。
結構色んなものが名古屋が境目となっていますよね~。
どん兵衛の味も名古屋で変わるんじゃなかったかな。
ひでぼんさん 2020-01-01 17:31:22
ひむろさん
今年もよろしくです。
やっぱり関東では角餅が主流なんですね~。
そう言えば、嫁の実家のお父さんは熊本出身のため、お雑煮も熊本風になっています。
鶏肉と野菜のすましだったので、ひむろさんのパターンに似ているかも。
絹ごしさん 2020-01-01 21:11:06
えっ、どん兵衛も違うの?Σ(っ゚Д゚;)っ
そうです、愛知だと丸餅は普段食べないんですよ~
ゆかんぼさん 2020-01-02 01:46:25
今年もよろしくね~♪
各地のお雑煮、珍しいね(*^_^*)
しかまろくんも、「あけおめ」してるんだね(笑)
(長女記)
ひでぼんさん 2020-01-02 09:38:28
絹ごしさん
どん兵衛も餅と同じような境界線があるようですよ~。
関西は昆布だし、関東はかつおだしとか。
https://www.sankei.com/west/news/180731/wst1807310001-n1.html
一度関東バージョンも食べてみたい。
ひでぼんさん 2020-01-02 09:50:24
長女さん
今年もよろしく~。
こんなに色んなお雑煮があるなんて知らんかった。
PNやるまでは日本全国で丸餅の雑煮が普通と思っていたし。
全部関ケ原辺りが境界になってるのも面白いね~。
しかまろくんの年賀状はここにあった。
もちろん、うちが運営している訳ではないけど。
https://www.facebook.com/shikamarokun/
紫の女王さん 2020-01-02 19:12:14
今年も宜しくお願いね~♪
うちは何年もお雑煮は
食べてないなぁ…
( ゚д゚)ハッ!
私が作らないからか(-∀-`; )
ひでぼんさん 2020-01-02 19:44:59
よろしく~。
関西風のお雑煮なら、極端な話し味噌汁に餅を投入だけでもOKかも。
そこまで適当な家はあんまりないかもだけど。
うだぶさん 2020-01-03 21:14:28
どん兵衛、関東のどん兵衛は関西人の口に合わなかった記憶があります。
ひでぼんさん 2020-01-04 09:20:01
そうなのですね。
調べてみると、確かに関西から関東に引っ越した人から、日清に味が違うと苦情が出ていることがあるみたいですね~。
https://www.sankei.com/west/news/180731/wst1807310001-n1.html
うだぶさん 2020-01-04 14:43:56
新大阪駅の東京発の新幹線が到着するホームのエスカレーターは、新大阪駅にありますが、開けるところは東京仕様です。そこで、東京仕様でエスカレーターに乗った人が、その下の在来線のホームにあるエスカレータを、何も躊躇なく大阪仕様に染まっているのは、不思議だと思います。
ひでぼんさん 2020-01-04 16:30:23
新幹線のエスカレーターは東京仕様なのですか?
知らんかった~。
関東から来る人だけじゃなく、関西に帰ってくる人も居るけど、混ざると関東がスタンダードになるのかなぁ。
在来線は関西人が圧倒的に多いので関西仕様が普通に?。