雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2020-01-03 | 2018-01-01~732日目 | 13℃ 4.7℃ 湿度:67% 積算温度:11668.0 ℃ |
揚げない大学芋(≧∇≦)b
受験勉強で頑張っている子供のために、11月に実家で芋掘りしたさつまいもを使って大学芋を作りました~。♪d(´▽`)b♪
レシピは前とは違うけど、油で揚げないのは同じ。
https://www.kurashiru.com/recipes/f96b4abf-8243-4dbb-954e-9f022b78f4da
前回は芋がところどころ堅かったので、少しアレンジしてレンチン5分後に炒める。
今度は火は通った感じだけど、芋がぐずぐずと崩れてしまいました。(;^_^A
まあ、美味しければOKよね?
二人の子供とも大食漢なので、さつまいも500 g使用
こんなに出来たけど、一度でなくなるんだろうか?
うーたんさん 2020-01-03 20:28:40
パパ、ナイスアシスト!!
うだぶさん 2020-01-03 21:35:29
高校受験、今は一番大事な時期。うちの子供はまだ先の話ですが、子供には、自分が行った高校よりも頭の良い高校に行ってくれたら良いと、言っています。
あと、今、自分の高校受験の時に戻りたいと思うようになってきました。実は、その時に重大な進路を決めていました。それは、園芸の道に進むか、普通科に行くか。結果的に普通科に行って電車の運転士になるという夢を実現するために園芸は趣味にすると決めましたが、そのまま園芸の道に進んでいたらどうなっていたか、最近気にするようになりました。別に今の生活がイヤというわけではないですが。なお、その後高卒時の就職活動の段階で病気をして電車の運転士の夢は潰されました。私にとって高校受験は大きな選択でしたね。でも、園芸の道に進もうとしても、農芸高校に入学できる脳みそを持っていなかった可能性ありです。
ひでぼんさん 2020-01-04 09:08:41
うーたんさん
ありがとうございます。
あっという間になくなりました。(≧∇≦)b
次はさつまいもが崩れないように作るのが目標~。
ひでぼんさん 2020-01-04 09:16:11
うだぶさん
高校進学って結構重要な選択ですよね~。
大体どこの大学に行けるかや、社会人になってからの立ち位置にも影響する。
うちは中学校の頃、大学受験せんでいいんや!って理由だけで高専を選んでしまいましたが、やはり社会人になるとこの学歴では辛い。
大卒や院卒とは最初から給料や立場が違うし、長い間作業補助的な仕事しか任せて貰えませんでした。
うちも中学に戻れたら違う道を歩んでみたいなぁ。
うだぶさん 2020-01-04 14:56:35
ドラえもんがいたら、園芸の道に進んでいたらどうなっていたかを確認ができるのに。園芸研究家になっていたり、園芸関係の人気コメンテーターになって全国を飛び回っていたのかもしれません。トミーのように。想像や妄想に制限はありません。
今の職場や、前の職場も学歴ではなく手に職をつけてナンボの世界です。今のところ学歴の差を感じたことはありません。
ひでぼんさん 2020-01-04 16:23:53
あとNHKの野菜の時間の藤田先生とか。
うだぶさんなら、その道でも十分行けそう。
うちは普通科に行ってたらどうなってたんだろ。
ドラえもんの”もしもボックス”で確認してみたい。
うだぶさん 2020-01-04 22:57:17
実を言うと、人前でペラペラしゃべるのが苦手です。接客業ができません。これは、今の職業に就いてわかったことです。だから、高校時代の夢の電車の運転士も接客業の一種ですから、務まりません。電車の運転士の前に車掌、その前に駅員をしなくてはなりません。これでは途中でやめることになる。今では鉄道会社に就職できないで良かったと思っています。病気をして運転士の夢が消えたこと自体、神様が、自分が食っていける道に進路変更してくれたと思っています。なぜなら、その病気、本来治らないと言われていて、たとえ治っても、患部が小さくなっているだけで、再発しやすいはずなのに、完全に治って再発も全くないから。
今の職業も順風満帆とはいきません。
色々な壁にぶち当たりました。体を壊したり、精神的にダメージを受けたりしましたが、何とか続けています。土を触っていると心が休まり、無になれます。
今の夢は定年後に就農をしてみたいと思っています。
ひでぼんさん 2020-01-05 10:07:43
病気、再発しないで良かったですね~。
うちも接客業は苦手なので、なるべく黙々と働ける職場がいい。
電車の運転手はうちも憧れましたね~。
でも、言われてみれば駅員からスタートしないとダメなのですね。
中学校の同級生が近鉄の車掌さんになってたけど、無事運転手に慣れたのかなぁ。
うちは定年後は就農までは考えてませんが、もう少し大々的に植物を育ててみたいです。
今はそのお勉強期間。
うだぶさん 2020-01-05 16:10:28
就農は言い過ぎでした。
家の近くの庭を開墾して野菜類を自給できる生活をするが、今の気持ちです。
ひでぼんさん 2020-01-05 16:15:40
うん。
それはいいですね~。
住んでくれるならと無償で家を提供してくれる村もあるみたいだし。
自給自足できたら嬉しい。