安倍文殊院で合格祈願人(´д`。) - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2020-01-12 2018-01-01~741日目 曇り 9.1℃ 2.5℃ 湿度:81% 積算温度:11731.7 ℃

安倍文殊院で合格祈願人(´д`。)

今日は大安、今年子供が高校受験のため、合格祈願に奈良の安倍文殊院に行って来ました。
百人一首の「天の原ふりさけ見れば春日なる 三笠の山に出でし月かも」を詠んだ安倍仲麿が建立したと言われており、奈良では学問の神様として崇められています。
ちなみにうちも受験前には必ず願掛けに行ってました。(>▽<)

本殿にお参り後、子供がおみくじを引くと、またもや小吉。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ら、楽観せずに頑張れってことで...。( ̄_ ̄ i)タラー
あとは、うーたんさんお勧めの五角鉛筆を買い、合格祈願の絵馬を奉納してきました。

帰ろうとしたら、駐車場を管理しているおじさんにお寺の鐘を打っても良いと教えて貰ったので、みんなでゴーーーンと鳴らしました。
結構面白い。(≧∇≦)b
これで煩悩は退散したかなぁ。
あ、自分のGMAP(経営学)の試験をお願いするのを忘れてた。(;^_^A

安倍文殊院。奈良では文殊さんと呼んで親しまれています

五角鉛筆も購入~♪

ゴーーーン。結構音が大きいのでびっくり

その他-品種不明 

コメント (12件)

  • うだぶさん 2020-01-12 14:18:24

    うちも、大安吉日だから川崎大師に厄除けに来ていて、今、京都の山科でランチ中です。ついでに、豊作も祈願しました。

  • ひでぼんさん 2020-01-12 14:25:30

    川崎大師って京都にもあるのですね。
    あ、豊作の祈願も忘れていました!
    まあ子供の受験第一。

  • うだぶさん 2020-01-12 14:30:59

    川崎大師京都別院笠原寺が正式名称です。横浜に居たときは、川崎にある川崎大師に行っていました。

  • ひでぼんさん 2020-01-12 14:33:37

    なるほど。
    確かに関東の川崎のイメージが強い。
    そういえば、うちの地元に鹿嶋神社がありますが、関東の鹿島神宮の分院みたいです。

  • うだぶさん 2020-01-12 17:44:42

    もらってきた護摩を寝室にセットしようとしたら、隣にあった嫁さんのお札には安倍文殊院としっかり書いていました。
    お掃除をして、護摩の隣に設置しました。

  • ひでぼんさん 2020-01-12 19:04:50

    お、うだぶさんところにも安倍文殊院のお札があるのですね。
    なんか嬉しい。

  • うーたんさん 2020-01-13 21:43:07

    そうそう、この鉛筆。
    受験生のお子さんがいるところにプレゼントすると喜ばれる。
    うちも中学受験の時ご祈祷してもらいに行きました。
    神様仏様~~~って祈りたくなるよね。
    小吉でじゅうぶん、きっと良い知らせいただけますよ(⌒▽⌒)

  • ひでぼんさん 2020-01-14 05:26:06

    ありがとうございます。
    ちょうど5色あるので、どの教科にどの鉛筆を使うかを決めてました。
    受験まであと1ヶ月!
    頑張って欲しい。

  • うーたんさん 2020-01-14 15:57:57

    どの教科にどの鉛筆を使うか・・・って、かわいいねぇ(⌒▽⌒)
    早く春がきてほしいよね、親子とも。

  • うだぶさん 2020-01-14 19:24:15

    今日、かかりつけの医院に薬をもらいに行ったら、先生が、インフルエンザが流行ってて、A型のほかにB型も流行ってきたから、もらってこないように気を付けてくださいとアドバイスを頂きました。
    ひでぼんさんも、電車の中でもらってこないように、お気を付けください。

  • ひでぼんさん 2020-01-14 19:28:57

    うーさん
    なんか次男と一緒に、どの鉛筆を使うか相談してた。
    長男はもう中3なのに微笑ましい。
    のんびりした奈良だから、反抗期も遅いのかな。

  • ひでぼんさん 2020-01-14 19:30:56

    うだぶさん
    確かに、今日会社で同僚二人が子供がインフルエンザになったって休んでいました。
    電車ではマスクをしとかないと...。

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキングの他の画像一覧



GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->