なんじゃこりゃ~( ̄▽ ̄;)!!ガーン - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2020-02-02 2018-01-01~762日目 晴れ 12.2℃ 0.8℃ 湿度:67% 積算温度:11867.6 ℃

なんじゃこりゃ~( ̄▽ ̄;)!!ガーン

昨日収穫したスティックセニョール、早速茹でましたが、長男が塾で不在なため日曜日に食べることに。
今日の朝フト見ると、なんじゃこりゃ!
スティックセニョールが干からびている!(ノ゚ο゚)ノ

普通のブロッコリーは一日置いていても特に問題がなかったのでビックリ。
室内で放置せずにラップして冷蔵庫に入れておいた方が良かったのかなぁ。(;^_^A

すっかり干からびてしまった

収獲直後。美味しく食べてあげられなくて、ごめんよ~

その他-品種不明 

コメント (14件)

  • しいたけさん 2020-02-02 16:43:50

    袋に入れておかないとすぐくたびれてしまいます…

  • ひでぼんさん 2020-02-02 16:52:17

    そうなのですね。
    次からは気をつけます。
    こんなにすぐにシオシオになるとは…。

  • やの卍さん 2020-02-02 17:51:34

    採ったらすぐに茹でて冷凍保存すると長くもつと思いますよ~。

  • 紫の女王さん 2020-02-02 17:53:58



    スティッこりーのミイラじゃ~
              ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


  • ひでぼんさん 2020-02-02 17:57:05

    やの卍さん
    すっかり油断してました~。
    次からは、すぐ食べない時は冷凍保存しておきます。

  • ひでぼんさん 2020-02-02 18:04:46

    紫さん
    夜ご飯でミイラのスティックセニョールを食べてみる。
    どんな味なんだろ?
    ある意味楽しみ。

    ちなみに今日のメインディッシュは、前に言っていた北海道京極町のふるさと納税の返礼品、ジンギスカンだよん♪。

  • 紫の女王さん 2020-02-02 18:20:03



    お、ジンギスカン?

    一番下に5mm強位の輪切りの
    ジャガイモを敷いて
    その上に薄切りの玉ねぎ、そしてモヤシ
    (ピーマンも合う)で、肉を乗せて

    その周りをゆでうどんで囲めば
    完璧よ~ヽ(*≧ω≦)ノ←北海道人

    全ての具材にタレと肉のエキスが
    染み込んで、美味しく頂けます♪

  • ひでぼんさん 2020-02-02 18:28:13

    ありがとう~。
    北海道に行った時、山型になってる鍋に肉を乗せて食べた記憶がある。
    うどんは買ってないけど、それ以外は紫さんのレシピ通りにやってみよ。
    げ、じゃがいももない...。

  • 紫の女王さん 2020-02-02 18:33:23



    くーっ、惜しい

    ジャガイモがウマウマなのにぃ(T∀T)


  • ひでぼんさん 2020-02-02 18:41:29

    残念!
    里芋とサツマイモは一杯あるんだけど。

  • 紫の女王さん 2020-02-03 19:05:23



    ┐(´~`;)┌

    それはダメです…


  • ひでぼんさん 2020-02-03 19:36:10

    でも、玉ねぎとモヤシだけでも十分美味しかった♪
    次はジャガイモも。

  • 紫の女王さん 2020-02-04 00:49:37



    と、うどんもね♥️



  • ひでぼんさん 2020-02-04 04:57:40

    あ、そうか。
    うどんも忘れないようにっと。

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキングの他の画像一覧



GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->