ん~、何の料理があるんだろ( ̄ー ̄?) - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2020-02-08 2018-01-01~768日目 曇り 9.6℃ 0.2℃ 湿度:72% 積算温度:11879.5 ℃

ん~、何の料理があるんだろ( ̄ー ̄?)

嫁の実家から送られてきたワケギ。
調理しやすいように根がカットされてたけど、水につけて根を出し地植えすると、幾つかは無事に根付いて、ついに茎を収穫出来るくらい大きくなりました~。(≧∇≦)b

そろそろ収穫だ~!といき込んでいたら、嫁からワケギって何の料理に使うの?と一言。
嫁の話しでは良くわからないので、これまでネギ代わりに使ってたとか。
何に使えばいいんだろ?(; ̄ー ̄)...ン~?

そろそろ収穫したいワケギ

サニーレタスもかきとり収穫だ~

その他-品種不明 

コメント (12件)

  • ピスタチオさん 2020-02-08 17:53:19

    すごいですね(^^)
    わけぎのぬた和えが好きです!

  • まろ子さん 2020-02-08 18:14:21

    うちの小ネギ(ワケギかアサツキか?何か不明)も大きくなってきたので「小ネギは庭にあるからね!」っていつも言うのだけど……姉は毎回スーパーで買ってくるのであった。(*´Д`*)

  • ひでぼんさん 2020-02-08 18:34:46

    ピスタチオさん
    わけぎのぬた和え、いいですね~。
    うちには白みそはないけど、合わせ味噌で試してみようかなぁ。

  • ひでぼんさん 2020-02-08 18:37:41

    まろ姉さん
    うちも嫁に信頼されてないのか、栽培している野菜を良く買ってくる。
    少量栽培なので当てにならないってのはあるけど。

  • うだぶさん 2020-02-08 18:54:17

    わけぎのヌタ和えしか思いつきません。
    私はネギとおもっていません。ネギは好きだがわけぎは嫌い。
    わけぎあげようかと言われれば断ります。
    無理やりもらえば、そのままゴミ箱行き。

  • ひでぼんさん 2020-02-08 19:07:24

    そうなのですね。
    うちは好きでも嫌いでもないですが。
    家では青ネギやニラと同じような扱い。
    味覚音痴?

    やっぱり、わけぎのぬた和えなのですね。
    料理素人のうちには難しそうだけど作ってみようかなぁ。

  • まろ子さん 2020-02-08 20:41:22

    鍋に入れる。うどんに入れる。焼そばにいれる。
    ソバの薬味。
    魚を煮る時に最後にサッと入れる。
    ニンジンとかと一緒に豚肉の薄切りで巻いて焼く。
    チジミにする。

  • ひでぼんさん 2020-02-08 20:46:11

    ほ~、そんなに使い道があるんだ!
    今日の昼ご飯は焼きうどんだったので、ワケギを入れてみても良かったか。

    そういや関西ってせいだけではないけど、そばって大晦日しか食べないな~。
    別に嫌いじゃないけど。

  • まろ子さん 2020-02-09 10:01:39

    え、関西は蕎麦って人気ないの?
    まろ子は冷たいのが好きだから冬でもザル蕎麦食べるよ。
    丼に濃いめの麺つゆ(50ccくらい)と胡麻油少々、ラー油入れてもいいし、小ネギ刻んだのも入れ、冷たい蕎麦入れ混ぜ混ぜすると美味しいんだわ!

  • ひでぼんさん 2020-02-09 10:08:25

    ん~、人気がない訳じゃないし、関西でも夏はざる蕎麦が店の定番メニューだよ。
    うちではあまり食べないだけ。
    冷やしうどん、冷麺、素麺のローテーション。

    ちなみに冬は関西では圧倒的にうどんが強いけど。
    そういや蕎麦やうどんの出汁も関東と関西じゃ違うらしいね~。

  • まろ子さん 2020-02-09 10:25:24

    まさに異国かも?

  • ひでぼんさん 2020-02-09 10:28:48

    うん。
    関西と関東っ結構て色んなものが違うよね~。
    やはり関ケ原付近で好みや状況が変わってる感じがする。

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキングの他の画像一覧



GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->