あり得ない(;^_^A - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2020-03-02 2018-01-01~791日目 晴れ のち 曇り 16.6℃ 7℃ 湿度:68% 積算温度:12033.0 ℃

あり得ない(;^_^A

まろ姉さんより少し遅れて、うちもスマホデビュー♪。(≧∇≦)b
でも操作が全く分かりません。(;^_^A
と言うかPCに慣れていると使いにくくて仕方がない。

まず文字を打つのが難しい。
今はPCから入力していますが、たぶんこれだけの文章をスマホで打とうとしたら30分くらいかかりそう。(; ̄ー ̄A

あと操作も全然分からない。
かろうじてWi-Fi設定はしたけど、HPの閉じ方とかどうすんだ~。
要らないページが無限に増えてる!(ノ゚ο゚)ノ

ガラケーからの連絡先の移行も良く分からんし、自宅と嫁の電話番号とメアドを入力するのが精一杯。
あり得ないくらいパニクっているけど、本当に使いこなせるようになるんだろうか?

ガラケーからの乗り換えで安かったiPhone8を購入~。世間は11なのに

その他-品種不明 

コメント (6件)

  • 絹ごしさん 2020-03-02 19:28:20

    スマホデビューおめでとうございます!!
    私ははじめ、電話の出かたが分からなくて数日悩みましたショボ(´・ω・`)ン

  • うだぶさん 2020-03-02 19:43:06

    スマホデビュー、おめでとうございます。
    電話の出方、私も悩みました。緑色のところを一生懸命クリックしても出れなくて、無茶苦茶焦りました。
    いじくっているうちに、使えるようになりますよ。

  • ひでぼんさん 2020-03-02 20:41:13

    絹ごしさん
    ありがとうございます。
    ちなみに、まろ姉さんも悩んだようです。
    うちも電話の練習をしておいた方が良いのかなぁ。

  • ひでぼんさん 2020-03-02 20:42:52

    ぶどうさん
    え!?、緑の電話ボタンじゃないのですか!?
    そういや、まろ姉さんのノートでスライドさせるって聞いたことが。
    ん?、何をスライドさせる?

  • kappaさん 2020-03-02 22:11:57

    おお! ついにスマホデビューですね。最近各社で3Gガラケーからの機種変更を優遇していますので、ベストなタイミングだったと思います。
    アプリの終了は、ホームボタン2度押しのあと、上にスワイプだったかと。
    PNへの投稿は、写真の解像度が高いと通信容量を食いますのでご注意を ♪

  • ひでぼんさん 2020-03-03 05:07:24

    kappaさん
    ありがとうございます。
    auのピタッとプランを選んだので、容量を使う作業は怖い。
    まずはコメントから試していきます。
    あと解像度を低くしての写真ですね~。
    覚えておきます。

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキングの他の画像一覧



GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->