がーん( ̄▽ ̄;)!! - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2020-03-08 2018-01-01~797日目 雨 のち 晴れ 12.6℃ 6.3℃ 湿度:85% 積算温度:12080.2 ℃

がーん( ̄▽ ̄;)!!

昨日から確定申告の医療費控除をe-taxで申告する方法に悩み続けましたが、結局スマホをICカードリーダー代わりにするのは無理と諦め、郵送による手続きを開始しました。

で、試算してみると衝撃の還付額”0円”!(ノ゚ο゚)ノ
住宅ローン減税で枠をフルに使ってたのね。
この1日半の作業は全くの無駄になってしまいました...。(|||▽||| )
がっかり。

何の意味もなかった休日の1日半...

その他-品種不明 

コメント (7件)

  • TK-Oneさん 2020-03-08 12:05:16

    あ・・・確定申告?
    そういやまだ何にもやってない!
    去年はずいぶん早めにやり始めたけど今年も
    そろそろやんないと・・・

  • ひでぼんさん 2020-03-08 14:45:34

    今年はコロナの影響で、期限が1ヶ月延期(4/16まで)になったみたい。

  • TK-Oneさん 2020-03-08 14:55:40

    その点だけコロナに感謝だねぇ。

  • marubonさん 2020-03-10 23:07:50

    私見ですが、住宅借入金控除で所得税を引き切れなかった分(所得税が0円になった場合のマイナス分)を、住民税から引いてくれたような気がします。
    なので、0円でも医療費控除の確定申告する意味はあるのかなと思います。が、詳しくは税務署にお問い合わせを。。。

    https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/090929.html

  • TK-Oneさん 2020-03-10 23:36:37

    俺の場合去年の収入って16万ほど。所得税も住民税もどうでも良いよ・・・

  • ひでぼんさん 2020-03-11 05:20:20

    marubonさん
    ありがとうございます。
    まだチャンスがあるということですね。
    税務署に問い合わせてみます。

  • ひでぼんさん 2020-03-11 05:23:53

    TK-Oneさん
    そろそろ確定申告の準備中?
    じりじりとコロナ感染が広がってるので、税務署にタイミングが難しいけど。

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキングの他の画像一覧



GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->