街中にシカ、シカ、シカ(^▽^;) - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2020-03-10 2018-01-01~799日目 雨 のち 曇り 18.9℃ 11.5℃ 湿度:87% 積算温度:12106.1 ℃

街中にシカ、シカ、シカ(^▽^;)

奈良公園では観光客が激減したためシカせんべいが貰えず、食べ物を求めて鹿が徘徊しているとか。( ̄_ ̄ i)タラー
しかも奈良の鹿は神の使いなので駆除できず、やりたい放題の状態。
徘徊はともかく、同じ家庭菜園をしている身としては、花を食べるのは止めて欲しい...。(;^_^A

奈良では人間より神の使いの方が格上です

シカせんべいの店がなくなる!

でも家庭菜園の花を食べるのは止めてくれ~

その他-品種不明 

コメント (15件)

  • まろ子さん 2020-03-10 19:04:15

    ひでぼん、そんなことしちゃダメ!

  • ひでぼんさん 2020-03-10 19:06:18

    いや、うちじゃないし。
    うちは花よりステーキの方が好き。

  • 桜屋ひむろさん 2020-03-10 19:55:49

    ひでぼんさんは自分で栽培して自分で食べるシカだから(ノ `・∀・)ノ゙

  • ひでぼんさん 2020-03-10 20:20:52

    お、ひむろさん、良いこといいますね~。
    うちはその通りです。
    でも仲間の鹿たちは他の家の家庭菜園を荒らさないで欲しい。

  • ゆかんぼさん 2020-03-10 20:21:14

    自分で栽培して自分で消費する鹿とな!なんとも偉い鹿(*^-^*)
    パンジーが食害されちゃうのは、栽培してる人は可哀想だねえ。
    でも鹿も急に餌が貰えなくなっちゃうのは可哀想。
    (長女記)

  • ひでぼんさん 2020-03-10 20:25:14

    そう!
    うちは偉い鹿。
    って、いつの間にかうちが本物の鹿の設定になっているような...。(;^_^A

  • さふらなーるさん 2020-03-10 21:07:08

    知らなかった。正体を。ひでぼんさん、人間よりエライ鹿だったなんて。どおりで時々うちにも徘徊してくれてお告げをしてくれてたんだね。ありがたや〜
    せんべいあげるね^_^

  • ひでぼんさん 2020-03-11 05:10:26

    イエーイ。
    ありがと~。

    って、ほんとうにシカせんべいって美味しいんだろうか...。
    子供の頃に友達が食べたことがあって障子みたいな味って言ってたけど、
    障子の味が分からない。

  • まろ子さん 2020-03-11 09:05:41

    ありゃりゃ、、、
    ひでぼんのお友達も鹿なのね。昔はお腹が空くとお花はなかったので障子食べに民家へ行ってたんだわね、きっと。

  • うだぶさん 2020-03-11 11:30:23

    そういえば、昨年に淀川で鹿が泳いでたと言う目撃情報は、ひょっとして。

  • 桜屋ひむろさん 2020-03-11 12:19:34

    もう誰もひでぼんさんを人間だと言わない件。

  • まろ子さん 2020-03-11 15:03:29

    きゃははヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ばんばん!

  • ひでぼんさん 2020-03-11 17:28:40

    まろ姉さん
    なるほど、奈良って古民家が多いからね〜。
    友鹿もお腹が空いてパクッと。

  • ひでぼんさん 2020-03-11 17:30:50

    ぶどうさん
    はい、うちです。
    暑くてつい。
    いや橋から落ちてだったかなぁ。

  • ひでぼんさん 2020-03-11 17:33:58

    ひむろさん
    何だか本当に鹿になった気分です。

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキングの他の画像一覧



GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->