わさび菜と豚バラのマヨ炒め♪d(´▽`)b♪ - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2020-03-21 2018-01-01~810日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

わさび菜と豚バラのマヨ炒め♪d(´▽`)b♪

昨日の夜ご飯は、収穫したわさび菜でメインディッシュを作りました~。
レシピはクックパッドで人気のこれ。
https://cookpad.com/recipe/3809747

これまで野菜を使った料理は酒の肴や副菜としてでしたが、肉を入れたら主菜になるやん!ってことでチャレンジ。
初心者向けの簡単なレシピなので、美味しく作ることが出来ました。(≧∇≦)b
しかしうちがマヨラーのせいもあるけど、作る料理は高確率でマヨネーズを入れるものばかり。(;^_^A

サラダも生わさび菜とブロッコリー。緑ばかり(;^_^A

収穫したわさび菜~

その他-品種不明 

コメント (9件)

  • 絹ごしさん 2020-03-21 11:08:51

    美味しそう〜(//∇//)
    マヨ率高くても、これだけ採れたての新鮮野菜がたっぷりならプラマイゼロですね♪

  • ひでぼんさん 2020-03-21 11:23:53

    ありがとうございます。
    マヨ率が高いのは、うちが料理をする限りは仕方がないので、嫁も何も言いません。
    でも彩りは失敗した~。
    全部緑...。

  • まろ子さん 2020-03-21 14:18:34

    あー、うちも今夜はわさび菜たべよっかなぁ………

  • ひでぼんさん 2020-03-21 14:22:40

    うん。
    美味しいよ~。
    久しぶりに生で食べてみたけど、やっぱり最後の方でツーンとした味がする。

  • まろ子さん 2020-03-21 16:29:07

    生で柔らかいとこだけを刻んでマカロニサラダにしよっと!

  • ひでぼんさん 2020-03-21 17:04:25

    お~、マカロニサラダいいね!
    次の収穫のときに試してみよ。
    マカロニが家にあれば。

  • 絹ごしさん 2020-03-21 19:47:28

    またマヨネーズ大活躍ですね(//∇//)

  • ひでぼんさん 2020-03-22 06:48:22

    たぶん、うちが1週間料理を担当すると、マヨネーズ1本がなくなるかも…。

  • 絹ごしさん 2020-03-22 11:53:27

    ∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキングの他の画像一覧



GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->