唐辛子の仲間 (トウガラシ-品種不明) 栽培記録 - nenndositu
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > トウガラシ-品種不明 > 唐辛子の仲間

唐辛子の仲間  栽培中 読者になる

トウガラシ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 苗から 2
  • 鷹の爪 韓国とうがらし 定植

    私が一番使う香辛料は七味とうがらし。前はよく自分で調合して 作ったものです。柑橘が多い少し白い感じの七味がすきです。 その七味の主原料が鷹の爪なのですが、こちらも良く使います。 主に浅漬けに入れたり、炒め物に入れたりですね。 去...

    21℃ 9.6℃ 湿度:61%  2019-04-29 1日目

  • 早くもイエローが昇天

    さっき見たら、支柱に縛った地点で真っ二つに折れていました。 猫の体が当たったんだと思います。 次の手は後日考えます。

    19.7℃ 15.4℃ 湿度:83%  2019-04-24 1日目

  • パプリカ ソニアゴールド/レッド(サカタ) 定植

    からし菜やホーレンソウが植わっていたところに定植です。 元肥はいつもの牛糞堆肥、鶏糞、バーベキューの灰、米ぬかです。 溝施肥等はしていません。 株間50センチで支柱あり、ネギと一緒に1条植。今のところ行燈なし。 週末寒そうどうな...

    25.5℃ 15.6℃ 湿度:54%  2019-04-23 1日目

GOLD
nenndositu さん

メッセージを送る

栽培ノート数46冊
栽培ノート総ページ数1692ページ
読者数7人

2017年から引っ越しを機会に家の庭で野菜作り開始。

毎日の晩酌につまみになる野菜を作っています。
都内に住んでいた時にプランターでの家庭菜園経験はありますが畑は初めてです。土の偉大さに感動しつつ、粘土質の造成地を土作りしながら野菜作りしています。

2021年のテーマは無農薬ほぼ有機栽培と収穫全量消費です。
2020年のテーマは無農薬有機栽培と超有名品種の栽培です。
基本テーマは”ずぼら栽培”。蒔いたり、植えて、次は収穫が基本スタイルです。