遂に本気の弥一、始動っ! 終了 成功 読者になる
開成弥一芋 | 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2019-06-10 | 2019-05-23~18日目 | 17.4℃ 15.2℃ 湿度:99% 積算温度:413.8 ℃ |
キタ━(゚∀゚)━!
SOPHIAが入院して手術になったりして
4日も野菜達をほったらかしだった
まあ、雨だったしね
水切れの心配もなかったのもあるし…
料理に使おうとして生姜を手に取ると
(密かに芽が出る事を望んでいた)
3つも芽が出てたから
本気の弥一の鉢に埋めようとカット
ウキウキしてベランダに出ると…
キタ━(゚∀゚)━!
葉っぱが出てるう(ノ≧▽≦)ノ
早速生姜を埋めて1人ニヤニヤ♪
ちょっち気温が低めだけど
育ってね~(*´▽`*)
芽が出てたから~カーット♪
やったぁ♪
saeさん 2019-06-11 16:00:50
前は、食材から芽が出たらうんざり
してましたが、今はなんかウキウキ
したゃいますよね(o´罒`o)♡
紫の女王さん 2019-06-11 17:03:30
ホントよね~♪
今も玄関の段ボールのジャガイモやら
サツマイモから芽が出てて
そりゃあムズムズしてるけど…
あれには簡単に手を出さぬよう
見て見ぬふりしてる(;^_^A
(料理に使うという手段はどうした)