栽培記録 PlantsNote > サトイモ > 開成弥一芋 > 遂に本気の弥一、始動っ!
この子にも追肥 既に最後の肥料はあげてるけど 葉色をなんとかしたい! 調べてみたけど、もしかしたら ホウ素、マンガン、硫黄が 欠乏してるのかもしれない… だけど硫黄って( -_・)? これはハイグリーンにも入ってはいない う~ん…
何かしらの変化が欲しい
新しい葉っぱは綺麗♪
開成弥一芋
ひでぼんさん 2019-09-07 18:29:27
ハイグリーン? 調べてみると、”ただパラパラ撒くだけで食べきれない位取れる!”って凄い魅力的な文言。 ミニトマト以外、食べきれないってことはない。
紫の女王さん 2019-09-08 11:20:19
えー、なに?その文言は(o゚Д゚ノ)ノ そんなの袋には書いてないよ~?
ひでぼんさん 2019-09-08 11:22:31
ん? これじゃないの? http://shinoharasyoten.shop-pro.jp/?pid=64062588 思わず買いたくなってしまったが。
紫の女王さん 2019-09-08 16:20:33
あ、たぶんそう 私のはちっちゃい袋だから(;^_^A でも成分表見ると同じだから そうだと思う ホムセンに小さい袋の売ってるよ
ひでぼんさん 2019-09-08 16:25:08
そうなんだ。 また探しに行ってこよ。 ハイグリーンね。
こんなに大きいんだよ♪
どれにするかお悩み中
フェードインしてベランダへ
ちょっち小さめだけど、お願いね♪
芽が出てたから~カーット♪
やったぁ♪
巻き貝の様でもある
全く油断も隙もないぜい
今からこんなでダイジョブ?
この虫なんだけど…
こことか
この葉っぱも(T^T)
今度は育って欲しい
こんな感じで…
なんじゃ、こりゃ(o゚Д゚ノ)ノ
太い根元の脇に細いのが見えてきた
ツノがいっぱい
こんなになってますの
増したよ
ドキドキ
ボロボロよ~
ほら、ゴッホの作品だ!
オクラで分かりづらい
下の葉っぱ達
Before
After
平気かなぁ…
こんなんなんってたの
生姜の勢いが…
大きな葉っぱは増えたり減ったり
どうも生姜の勢いが気になる…
こんなだったり
ボロボロだったり
収穫OKのサインが出た!
いよいよだ!
どうなってるのかなぁ、掘りづらい…
格闘すること数10分、やっとだ!
わーい、わーいヽ(*´∀`*)ノ
紫の女王 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2019-09-07 18:29:27
ハイグリーン?
調べてみると、”ただパラパラ撒くだけで食べきれない位取れる!”って凄い魅力的な文言。
ミニトマト以外、食べきれないってことはない。
紫の女王さん 2019-09-08 11:20:19
えー、なに?その文言は(o゚Д゚ノ)ノ
そんなの袋には書いてないよ~?
ひでぼんさん 2019-09-08 11:22:31
ん?
これじゃないの?
http://shinoharasyoten.shop-pro.jp/?pid=64062588
思わず買いたくなってしまったが。
紫の女王さん 2019-09-08 16:20:33
あ、たぶんそう
私のはちっちゃい袋だから(;^_^A
でも成分表見ると同じだから
そうだと思う
ホムセンに小さい袋の売ってるよ
ひでぼんさん 2019-09-08 16:25:08
そうなんだ。
また探しに行ってこよ。
ハイグリーンね。