2019 栽培中の野菜各種!(^^)!
栽培中

読者になる
トウガラシ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 春日部市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 途中から | 23株 |
作業日 : 2019-07-16 | 2019-06-29~17日目 |
![]() |
栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > トウガラシ-品種不明 > 2019 栽培中の野菜各種!(^^)!
トウガラシ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 春日部市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 途中から | 23株 |
作業日 : 2019-07-16 | 2019-06-29~17日目 |
![]() |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
桜屋ひむろさん 2019-07-16 23:06:48
いやはや!!
世界の唐辛子シリーズすごいですね!!
これだけ品種があると何味唐辛子が作れるんでしょうか(;'∀')
私には辛くて食べれる気がしませんが…。
ちなみに1品種は何株ずつくらい栽培されてますか??
なんだかんださん 2019-07-17 15:29:27
桜屋ひむろ さん
初めまして、NOTE閲覧ありがとうございます。
世界のトウガラシシリーズですが基本1品種1苗ですが京都伏見甘長は4苗、万願寺トウガラシ4苗、日光トウガラシ4苗、内藤唐辛子2苗、黄金唐辛子2苗、韓国唐辛子2苗が今年苗から育てているものでそれ以外の物は1品種1苗になりますが・・・・
例外で昨年越冬したチョコレートハバネロのみ3苗あります。
とうがらしは多品種受粉もしてしまいそうなので1畝でほとんどを栽培しているので来年用の種子を取っても純血ではないようですがそれでも家庭菜園の範疇で楽しんで来年は播種からチャレンジする予定で自分が持っていないトウガラシの種子&苗を揃えてみたいです。