栽培記録 PlantsNote > 小豆 > 備中白小豆 > '19 あんこ好きだから パート2~備中白小豆~
三日前に種まきした白小豆、発芽する気配がありません。 ホジってみました。 ありゃ、グズグズに・・・この暑さで土の中で煮えた。 三度の種まきです。 室内に置いて様子を見る事にしました。
三度目の正直となって。
備中白小豆
うーたんさん 2019-07-29 21:30:37
うわ~~っ、うちも暑さでダメかもぉ。 一日前に埋めたトウモロコシは全部発芽したんですけど。
麦ママさん 2019-07-29 22:12:31
豆類の種まき、下手なんです。 栽培方法を見たら直播で3センチ程埋めるらしいのですが、深すぎない? ポットだから1センチにしてみたの。 梅雨開けしてから一日中暑すぎです。
うーたんさん 2019-07-29 23:47:14
うーたん、3㎝より深いかもしれん。。 同じ畝のトウモロコシが発芽したので、水をやらないわけにいかないし。。 やばいよねぇ~。
麦ママさん 2019-07-30 13:22:04
う~ん、危ないかも。
3粒蒔きました。
白小豆を蒔きました。3粒蒔きです。
小さな芽がこんにちは。
今朝チェックしたら大丈夫そう
残り8穴分植付け
可愛い本葉です。
今の様子
最初に植えた株
2回目定植の株
奥が大納言、手前が白小豆
白玉月見だんごのぜんざい
白小豆の株です。
豆の収穫に便利な腰かご
麦ママ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2019-07-29 21:30:37
うわ~~っ、うちも暑さでダメかもぉ。
一日前に埋めたトウモロコシは全部発芽したんですけど。
麦ママさん 2019-07-29 22:12:31
豆類の種まき、下手なんです。
栽培方法を見たら直播で3センチ程埋めるらしいのですが、深すぎない?
ポットだから1センチにしてみたの。
梅雨開けしてから一日中暑すぎです。
うーたんさん 2019-07-29 23:47:14
うーたん、3㎝より深いかもしれん。。
同じ畝のトウモロコシが発芽したので、水をやらないわけにいかないし。。
やばいよねぇ~。
麦ママさん 2019-07-30 13:22:04
う~ん、危ないかも。