栽培記録 PlantsNote > ダイコン > 小太郎 > 懲りずにまたまたペットボトル大根
1本抜いたペットボトルに今度は大阪四十日大根を蒔いてみました。 庭の畑に蒔いたのは虫に丸裸にされて放置。 小太郎大根より細いけど、長めなのでペットボトルではどうかな……と思い今迄はやらなかったのだけど、試しに小太郎が終わってた深さくらいに油粕とか混ぜた土を入れて実験してみます。
小太郎
うだぶさん 2019-11-17 14:35:30
大阪四十日大根、 大阪に住んでいながら、初めて聞く名前です。 調べてみると、「別名雑煮大根」と書いていたので、 あーーーと一人で納得しました。
まろ子さん 2019-11-17 14:56:50
見たこと無いんですけど細長い大根とか? いちおう袋に周年蒔けると書いてあったので試しに蒔いてみました。 お正月のお雑煮には間に合いそうも無いけど…… ホントに大阪ではコレ入れるんだ!
うだぶさん 2019-11-17 15:16:59
白みそ仕立ての雑煮、うちでは正月の一月一日に食べる雑煮にこの大根を入れます。 「1年丸く収まるように」だったっけ。この大根、金時ニンジン、サトイモを5ミリ幅で輪切りにして、丸餅を入れて作ります。あと、焼き豆腐は四角いまま。 お正月の時期にしか出回らない大根で、それ以外の時期に入手するのは、大阪でも困難です。あくまで、雑煮用なので、他の料理(大根おろし、煮物)で食べたことはありません。
まろ子さん 2019-11-17 16:25:51
5ミリ幅ですか!想像していたのはゴロッと厚く切ったのが入っているものかと……江戸っ子は上品さより豪快さの発想なのかな? カイワレを作る大根だそうです。普段は食べないんだ……
ひでぼんさん 2019-11-17 18:56:53
あ、大阪四十日大根の名前は知らないけど、確かに正月に入れるダイコンはこれ! このダイコンとか細い人参、結構好きなのよね~。
まろ子さん 2019-11-17 20:45:56
そういえば関西はお餅も丸いんだよね。 東京は四角。入れる野菜は小松菜が普通らしいけど うちは三つ葉。
ひでぼんさん 2019-11-18 05:26:43
関西はブルーリーフさんの通り「1年丸く収まるように」だけど、関東は拘らないのね。 それとも四角に意味があるのだろうか。
まろ子さん 2019-11-18 09:19:33
本来は丸だったとか。江戸が賑わって人口がドーッと増加し、いちいち丸く作っていては間に合わなくなり のして四角に切る手っ取り早い作り方になったらしいよ。 まぁ、だいたい江戸っ子ってせっかちだしね。 汁も白味噌じゃなくて醤油味の吸い物が当たり前。
ひでぼんさん 2019-11-18 20:54:37
なるほど。 江戸っ子は、せっかちなのは聞いたことがあるけど。 関東はお吸い物なのね。 九州もそうらしく、嫁の実家のお父さんが神戸に住んでいるけど九州出身なので、吸い物が出て来る。 これが結構美味しいけど。
まろ子さん 2019-11-19 10:19:21
そういえば去年のお雑煮に書いてあったね! どうしても白味噌っていうのは……んんん、苦手。(^_^;) 関西人が納豆がダメっていうのと同じか?
うだぶさん 2019-11-19 17:20:39
うちは、関西人でありながら納豆は大好きです。納豆は美容食、関西のスーパーでは、納豆売り場は幅を利かせております。 うちは、関西人でありながら白みそは嫌いです。そもそも関西人はみそ自体が嫌いという説もあります。白みそが嫌いなので、正月の雑煮は、合わせみそ仕立て、でも、嫁さんの実家にあいさつに行ったときに出してくれる雑煮は白みそ仕立て、正直なところ食べたくないのですが、食べないといけないので、鼻をつまみながらは、さすがにしませんが、イヤイヤ食べてます。 お酒を飲んだあとに、甘いものは苦手です。 お酒を飲んでいるときに、大福餅やおはぎは、立派な酒の肴です。
ひでぼんさん 2019-11-19 20:16:00
うちは赤味噌は好きですけどね~。 白みそは普通。 でも毎日は要らないかな。 正月だけで十分。 白みそが好きなのは京都? ちなみに納豆は生卵と一緒に食べると美味しい。 邪道かもですけど。
うだぶさん 2019-11-19 20:28:54
納豆は、入っている発泡スチロールの容器ごとよく混ぜて粘りを出し、付属のからしとタレをパックの中に入れて軽く混ぜて口の中に流し込みます。また、ご飯にかけて食べるのですが、嫁さんが、納豆だらけの茶碗を洗うのが、滑って嫌だとクレームが来ますので、茶わんに入れず、発泡スチロールの容器の方にご飯を入れて食べています。
ひでぼんさん 2019-11-19 20:35:02
あ、めっちゃ分かります。 納豆の茶碗、たまに自分が洗うこともあるけど、めっちゃネチャネチャするので。 納豆の容器にご飯を入れるのは逆転の発想だけど、洗う観点から考えるといいかも。 ご飯の継ぎ足しが大変そうですが。
まろ子さん 2019-11-19 21:50:18
納豆に塩とか七味かけて広げて干しパラパラにしてオヤツにする! 意外と美味しかった。 確かに茶碗のヌルヌルは滑るから嫌いだわ…… 普通にご飯にかけて食べるのは好き。 ちなみに うちのワンコは納豆大好き!
ひでぼんさん 2019-11-20 05:23:01
納豆をまた大豆に戻すのは新鮮な考え。 思いつかんかった~。 うちは少し前までは納豆をご飯にかけていたけど、生卵を混ぜて酒のあてにする方が美味しいのに気づき、最近はそうしている。
まろ子さん 2019-11-20 07:11:02
生卵を入れるのは関東では贅沢な食べ方かな。 刻み長ネギとか入れたりもするよ。
うだぶさん 2019-11-20 20:02:42
うちは、生卵大嫌いなので、納豆やスキヤキにさえ生卵は使いません。 卵かけごはんなんて、もってのほかです。 納豆にネギは合いますね。ネギ嫌いの嫁さんがいるので、ありつけることはありません。
ひでぼんさん 2019-11-20 20:15:07
そうなのですね。 うだぶさんとは、割と好みが似ている感じがしてたので珍しい。 うちは生卵は大好きで、嫁が卵を買ってきたら卵かけご飯をしています。 ただし1個だけ。 どんどん使うとすぐなくなるから、嫁が不機嫌になるので。
まろ子さん 2019-11-20 20:17:49
実は私も生卵なんて気持ち悪いと思ってましたが、白身のドロリとしたところを取り除いたら食べられるようになりました。
ひでぼんさん 2019-11-20 20:19:21
あ、うちの嫁と同じ。 黄身しか食べない。 で、勿体ないので白身はうちが貰う。
うだぶさん 2019-11-20 20:32:39
生卵が嫌いなだけで、ゆで卵や他の卵料理は好きなのでほぼ毎日何らかの卵料理を食べています。特にゆで卵の半熟ゆで卵が好きです。温泉卵は嫌い、コンビニで売っている味付けゆで卵は好きです。 目玉焼きは必ず両面焼き。生の白身が気持ち悪いので食べません。
ひでぼんさん 2019-11-20 20:37:20
うわ~半熟卵、めっちゃいいですね~。 たまんない。 食べたくなってきたけど、冷蔵庫に卵が1個しかないので断念。 うちも温泉卵はそんなに好きじゃないです。 白身が固まっている方がいいな~。 うちが白身を食べているのは、好きじゃなくて捨てるのが勿体ないだけなので。
まろ子さん 2019-11-20 20:52:33
私も目玉焼きはひっくり返す派! オムレツも炒り卵もしっかり火を通し、白身のトロ〜は絶対嫌! 温泉卵のご飯かけは好き。 最近はゆで卵の糠味噌漬けが気に入ってます。
うだぶさん 2019-11-20 22:05:01
「ゆで卵の糠味噌漬け」というのは、ゆで卵を糠漬けに使うぬか床に漬物のようにつけて作るのですか?興味津々です。
まろ子さん 2019-11-21 09:30:40
そうですよ、キュウリや大根みたいに茹で卵をつけるんです。 もちろん皮は剥いて!(丸1日くらい漬ける) たぶんビールのツマミになるんじゃないかな? (アルコールはダメだけどオツマミは好きなまろ子)
ひでぼんさん 2019-11-21 19:45:40
お、ビールのつまみ! いいね~。 糠床も興味はあるけど、ずぼらなのでカビが生えてしまいそう。
うだぶさん 2019-11-21 20:06:07
ぬか床は毎日混ぜないとカビが生えます。 我が家では、手を汚さずにハンドルを回せば中のヌカが混ざる優れものを使っていましたが、もう壊れたかな? うちの親父が管理していて、最近見ていない。
まろ子さん 2019-11-21 20:40:09
ぬか床の管理は大変ですよね。 今迄何回失敗したことか…… やっとコツがわかったみたいで、毎日いろんな野菜漬けてます。 回転式容器、ガサゴソ探して糠味噌漬けやりまっしょ!
ひでぼんさん 2019-11-21 20:44:34
野菜の栽培を始めたら、確かに糠床って優れモノよね。 そのうち試してみたい。
まろ子さん 2019-11-21 20:55:23
あ〜ぁあ、また嫁さまに睨まれそう……
ひでぼんさん 2019-11-21 21:00:18
そうなのよね~。 たぶんそこがネック。
まろ子さん 2019-11-21 21:17:14
フト思った…… 嫁さまはどこで ひでぼんの愚痴をこぼしているのだろうか?
ひでぼんさん 2019-11-22 13:57:50
LINEじゃない? 色んなサークルとか友達とLINEしているみたいなので。 うちは今だにLINEってどう使うのか分からない。 ガラケーなので。
まろ子さん 2019-11-22 15:29:45
LINE使うと もうメール使うのが面倒になってくるよ。
ひでぼんさん 2019-11-22 16:11:22
お、まろ姉さんはLINE使ってるんだ。 昔で言うチャットみたいなものなのかなぁ。
まろ子さん 2019-11-22 16:56:09
チャットってやったことないから……
ひでぼんさん 2019-11-22 19:05:46
うちもない。 知っているのは、チャットってネットでリアルタイムで会話するってことくらい。 あ、ということはLINEとは違うか。
うだぶさん 2019-11-22 20:03:13
チャットは便利ですね。 わからないことがあればチャットで質問したら、すぐに答えを教えてくれるんですよ。この前、仕事上のことでも質問したら、アドバイスをくれました。と言うことは、回答してくれる人は常にパソコンの前で待機しているんですよね。大変だなあと思うけど、これって在宅勤務できますよね。
ひでぼんさん 2019-11-22 20:15:25
今日のうちの午後みたい。 時々ログアウトしているけど、かなり長い時間PNに居るような気がします。 残念ながら、質問には答えられませんが。 在宅勤務、めっちゃ憧れます。 なんせ通勤が片道1時間半以上かかるので。 家で仕事したい。
まろ子さん 2019-11-23 00:00:21
大根→雑煮→餅→納豆→生卵→ぬか床→LINE→チャット→ 次は何処に話題が飛んでいくのだろうか? って、よく見るとほとんど私が話題をズラしてる疑惑が……?
ひでぼんさん 2019-11-23 10:32:57
あ、別ページで言ってたペットボトル大根ってこれね~。 すでに大根のページの意識がなかった。 次のお題は何かなぁ?
まろ子さん 2019-11-23 13:37:12
おしまい!
ひでぼんさん 2019-11-23 15:37:44
ガクっ(o_ _)o パタッ おしまいで思い出したけど、JRの駅で京終(きょうばて)って駅がある。 奈良と京都の県境で、しかも奈良にある駅なんだけど、めっちゃ失礼。 京終じゃなくて奈始じゃ!と思ってる。 と、更に続けてみる。
まろ子さん 2019-11-23 17:31:21
それは京の都の中心から歩いて来て、これ以上は何が出るか分からない恐ろしさでこの地でバテてしまったという古事からついた名です。 そうですね、なんか奇妙なひでぼん妖怪も出るそうですから……
まろ子さん 2019-11-23 17:32:13
ちっ、罠にハマってしまった………
ひでぼんさん 2019-11-23 18:41:36
o(>▽<)o ウキャキャキャキャ その故事って、うちの部分は置いといてマジ? しかし、”終=ばて”ってなかなか読めないよね~。 果てってことだろうけど。
まろ子さん 2019-11-23 20:23:51
大嘘に決まってるでしょ! ハハハ(^∇^)
ひでぼんさん 2019-11-24 11:23:25
げ、だまされた。( ̄▽ ̄;)!!ガーン で、調べてみると平城京の果てだから京終になったとか。 京都の終わりじゃないなら、とりあえず納得。
ズラ〜リ!
まだ大根とは呼べない
計測ハムちゃん
大きい方
小さい方
今日の大根
前回との比較
右が本日の大根
他はまだ小さめ
左10/30、右は今日
背比べ
小さい……
ハムちゃん、二番手大根へ
一番大根の成長
双葉が……
移植した芽
まろ子 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うだぶさん 2019-11-17 14:35:30
大阪四十日大根、
大阪に住んでいながら、初めて聞く名前です。
調べてみると、「別名雑煮大根」と書いていたので、
あーーーと一人で納得しました。
まろ子さん 2019-11-17 14:56:50
見たこと無いんですけど細長い大根とか?
いちおう袋に周年蒔けると書いてあったので試しに蒔いてみました。
お正月のお雑煮には間に合いそうも無いけど……
ホントに大阪ではコレ入れるんだ!
うだぶさん 2019-11-17 15:16:59
白みそ仕立ての雑煮、うちでは正月の一月一日に食べる雑煮にこの大根を入れます。
「1年丸く収まるように」だったっけ。この大根、金時ニンジン、サトイモを5ミリ幅で輪切りにして、丸餅を入れて作ります。あと、焼き豆腐は四角いまま。
お正月の時期にしか出回らない大根で、それ以外の時期に入手するのは、大阪でも困難です。あくまで、雑煮用なので、他の料理(大根おろし、煮物)で食べたことはありません。
まろ子さん 2019-11-17 16:25:51
5ミリ幅ですか!想像していたのはゴロッと厚く切ったのが入っているものかと……江戸っ子は上品さより豪快さの発想なのかな?
カイワレを作る大根だそうです。普段は食べないんだ……
ひでぼんさん 2019-11-17 18:56:53
あ、大阪四十日大根の名前は知らないけど、確かに正月に入れるダイコンはこれ!
このダイコンとか細い人参、結構好きなのよね~。
まろ子さん 2019-11-17 20:45:56
そういえば関西はお餅も丸いんだよね。
東京は四角。入れる野菜は小松菜が普通らしいけど うちは三つ葉。
ひでぼんさん 2019-11-18 05:26:43
関西はブルーリーフさんの通り「1年丸く収まるように」だけど、関東は拘らないのね。
それとも四角に意味があるのだろうか。
まろ子さん 2019-11-18 09:19:33
本来は丸だったとか。江戸が賑わって人口がドーッと増加し、いちいち丸く作っていては間に合わなくなり のして四角に切る手っ取り早い作り方になったらしいよ。
まぁ、だいたい江戸っ子ってせっかちだしね。
汁も白味噌じゃなくて醤油味の吸い物が当たり前。
ひでぼんさん 2019-11-18 20:54:37
なるほど。
江戸っ子は、せっかちなのは聞いたことがあるけど。
関東はお吸い物なのね。
九州もそうらしく、嫁の実家のお父さんが神戸に住んでいるけど九州出身なので、吸い物が出て来る。
これが結構美味しいけど。
まろ子さん 2019-11-19 10:19:21
そういえば去年のお雑煮に書いてあったね!
どうしても白味噌っていうのは……んんん、苦手。(^_^;)
関西人が納豆がダメっていうのと同じか?
うだぶさん 2019-11-19 17:20:39
うちは、関西人でありながら納豆は大好きです。納豆は美容食、関西のスーパーでは、納豆売り場は幅を利かせております。
うちは、関西人でありながら白みそは嫌いです。そもそも関西人はみそ自体が嫌いという説もあります。白みそが嫌いなので、正月の雑煮は、合わせみそ仕立て、でも、嫁さんの実家にあいさつに行ったときに出してくれる雑煮は白みそ仕立て、正直なところ食べたくないのですが、食べないといけないので、鼻をつまみながらは、さすがにしませんが、イヤイヤ食べてます。
お酒を飲んだあとに、甘いものは苦手です。
お酒を飲んでいるときに、大福餅やおはぎは、立派な酒の肴です。
ひでぼんさん 2019-11-19 20:16:00
うちは赤味噌は好きですけどね~。
白みそは普通。
でも毎日は要らないかな。
正月だけで十分。
白みそが好きなのは京都?
ちなみに納豆は生卵と一緒に食べると美味しい。
邪道かもですけど。
うだぶさん 2019-11-19 20:28:54
納豆は、入っている発泡スチロールの容器ごとよく混ぜて粘りを出し、付属のからしとタレをパックの中に入れて軽く混ぜて口の中に流し込みます。また、ご飯にかけて食べるのですが、嫁さんが、納豆だらけの茶碗を洗うのが、滑って嫌だとクレームが来ますので、茶わんに入れず、発泡スチロールの容器の方にご飯を入れて食べています。
ひでぼんさん 2019-11-19 20:35:02
あ、めっちゃ分かります。
納豆の茶碗、たまに自分が洗うこともあるけど、めっちゃネチャネチャするので。
納豆の容器にご飯を入れるのは逆転の発想だけど、洗う観点から考えるといいかも。
ご飯の継ぎ足しが大変そうですが。
まろ子さん 2019-11-19 21:50:18
納豆に塩とか七味かけて広げて干しパラパラにしてオヤツにする!
意外と美味しかった。
確かに茶碗のヌルヌルは滑るから嫌いだわ……
普通にご飯にかけて食べるのは好き。
ちなみに うちのワンコは納豆大好き!
ひでぼんさん 2019-11-20 05:23:01
納豆をまた大豆に戻すのは新鮮な考え。
思いつかんかった~。
うちは少し前までは納豆をご飯にかけていたけど、生卵を混ぜて酒のあてにする方が美味しいのに気づき、最近はそうしている。
まろ子さん 2019-11-20 07:11:02
生卵を入れるのは関東では贅沢な食べ方かな。
刻み長ネギとか入れたりもするよ。
うだぶさん 2019-11-20 20:02:42
うちは、生卵大嫌いなので、納豆やスキヤキにさえ生卵は使いません。
卵かけごはんなんて、もってのほかです。
納豆にネギは合いますね。ネギ嫌いの嫁さんがいるので、ありつけることはありません。
ひでぼんさん 2019-11-20 20:15:07
そうなのですね。
うだぶさんとは、割と好みが似ている感じがしてたので珍しい。
うちは生卵は大好きで、嫁が卵を買ってきたら卵かけご飯をしています。
ただし1個だけ。
どんどん使うとすぐなくなるから、嫁が不機嫌になるので。
まろ子さん 2019-11-20 20:17:49
実は私も生卵なんて気持ち悪いと思ってましたが、白身のドロリとしたところを取り除いたら食べられるようになりました。
ひでぼんさん 2019-11-20 20:19:21
あ、うちの嫁と同じ。
黄身しか食べない。
で、勿体ないので白身はうちが貰う。
うだぶさん 2019-11-20 20:32:39
生卵が嫌いなだけで、ゆで卵や他の卵料理は好きなのでほぼ毎日何らかの卵料理を食べています。特にゆで卵の半熟ゆで卵が好きです。温泉卵は嫌い、コンビニで売っている味付けゆで卵は好きです。
目玉焼きは必ず両面焼き。生の白身が気持ち悪いので食べません。
ひでぼんさん 2019-11-20 20:37:20
うわ~半熟卵、めっちゃいいですね~。
たまんない。
食べたくなってきたけど、冷蔵庫に卵が1個しかないので断念。
うちも温泉卵はそんなに好きじゃないです。
白身が固まっている方がいいな~。
うちが白身を食べているのは、好きじゃなくて捨てるのが勿体ないだけなので。
まろ子さん 2019-11-20 20:52:33
私も目玉焼きはひっくり返す派!
オムレツも炒り卵もしっかり火を通し、白身のトロ〜は絶対嫌!
温泉卵のご飯かけは好き。
最近はゆで卵の糠味噌漬けが気に入ってます。
うだぶさん 2019-11-20 22:05:01
「ゆで卵の糠味噌漬け」というのは、ゆで卵を糠漬けに使うぬか床に漬物のようにつけて作るのですか?興味津々です。
まろ子さん 2019-11-21 09:30:40
そうですよ、キュウリや大根みたいに茹で卵をつけるんです。
もちろん皮は剥いて!(丸1日くらい漬ける)
たぶんビールのツマミになるんじゃないかな?
(アルコールはダメだけどオツマミは好きなまろ子)
ひでぼんさん 2019-11-21 19:45:40
お、ビールのつまみ!
いいね~。
糠床も興味はあるけど、ずぼらなのでカビが生えてしまいそう。
うだぶさん 2019-11-21 20:06:07
ぬか床は毎日混ぜないとカビが生えます。
我が家では、手を汚さずにハンドルを回せば中のヌカが混ざる優れものを使っていましたが、もう壊れたかな?
うちの親父が管理していて、最近見ていない。
まろ子さん 2019-11-21 20:40:09
ぬか床の管理は大変ですよね。
今迄何回失敗したことか……
やっとコツがわかったみたいで、毎日いろんな野菜漬けてます。
回転式容器、ガサゴソ探して糠味噌漬けやりまっしょ!
ひでぼんさん 2019-11-21 20:44:34
野菜の栽培を始めたら、確かに糠床って優れモノよね。
そのうち試してみたい。
まろ子さん 2019-11-21 20:55:23
あ〜ぁあ、また嫁さまに睨まれそう……
ひでぼんさん 2019-11-21 21:00:18
そうなのよね~。
たぶんそこがネック。
まろ子さん 2019-11-21 21:17:14
フト思った……
嫁さまはどこで ひでぼんの愚痴をこぼしているのだろうか?
ひでぼんさん 2019-11-22 13:57:50
LINEじゃない?
色んなサークルとか友達とLINEしているみたいなので。
うちは今だにLINEってどう使うのか分からない。
ガラケーなので。
まろ子さん 2019-11-22 15:29:45
LINE使うと もうメール使うのが面倒になってくるよ。
ひでぼんさん 2019-11-22 16:11:22
お、まろ姉さんはLINE使ってるんだ。
昔で言うチャットみたいなものなのかなぁ。
まろ子さん 2019-11-22 16:56:09
チャットってやったことないから……
ひでぼんさん 2019-11-22 19:05:46
うちもない。
知っているのは、チャットってネットでリアルタイムで会話するってことくらい。
あ、ということはLINEとは違うか。
うだぶさん 2019-11-22 20:03:13
チャットは便利ですね。
わからないことがあればチャットで質問したら、すぐに答えを教えてくれるんですよ。この前、仕事上のことでも質問したら、アドバイスをくれました。と言うことは、回答してくれる人は常にパソコンの前で待機しているんですよね。大変だなあと思うけど、これって在宅勤務できますよね。
ひでぼんさん 2019-11-22 20:15:25
今日のうちの午後みたい。
時々ログアウトしているけど、かなり長い時間PNに居るような気がします。
残念ながら、質問には答えられませんが。
在宅勤務、めっちゃ憧れます。
なんせ通勤が片道1時間半以上かかるので。
家で仕事したい。
まろ子さん 2019-11-23 00:00:21
大根→雑煮→餅→納豆→生卵→ぬか床→LINE→チャット→
次は何処に話題が飛んでいくのだろうか?
って、よく見るとほとんど私が話題をズラしてる疑惑が……?
ひでぼんさん 2019-11-23 10:32:57
あ、別ページで言ってたペットボトル大根ってこれね~。
すでに大根のページの意識がなかった。
次のお題は何かなぁ?
まろ子さん 2019-11-23 13:37:12
おしまい!
ひでぼんさん 2019-11-23 15:37:44
ガクっ(o_ _)o パタッ
おしまいで思い出したけど、JRの駅で京終(きょうばて)って駅がある。
奈良と京都の県境で、しかも奈良にある駅なんだけど、めっちゃ失礼。
京終じゃなくて奈始じゃ!と思ってる。
と、更に続けてみる。
まろ子さん 2019-11-23 17:31:21
それは京の都の中心から歩いて来て、これ以上は何が出るか分からない恐ろしさでこの地でバテてしまったという古事からついた名です。
そうですね、なんか奇妙なひでぼん妖怪も出るそうですから……
まろ子さん 2019-11-23 17:32:13
ちっ、罠にハマってしまった………
ひでぼんさん 2019-11-23 18:41:36
o(>▽<)o ウキャキャキャキャ
その故事って、うちの部分は置いといてマジ?
しかし、”終=ばて”ってなかなか読めないよね~。
果てってことだろうけど。
まろ子さん 2019-11-23 20:23:51
大嘘に決まってるでしょ! ハハハ(^∇^)
ひでぼんさん 2019-11-24 11:23:25
げ、だまされた。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
で、調べてみると平城京の果てだから京終になったとか。
京都の終わりじゃないなら、とりあえず納得。