柿 手伝い 100本(次郎・太秋・甘秋・富有・陽豊・麗玉)
栽培中

読者になる
太秋 | 栽培地域 : 神奈川県 相模原市南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1500㎡ | 苗から | 100株 |
作業日 : 2025-08-16 | 2019-01-01~2419日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
もっと雨が欲しい
全然雨が降っていなかったので7月半ば頃に水やりをしました。
近くの田んぼに流れている水を汲んで、ここから5分ほどの柿畑と何往復もしましたが、もっと雨が降って欲しい!
その後、一度だけ大雨が降ったけどこの先も晴ればかり…
肥料、消毒、草刈りと柿畑も忙しいですが順調に大きくなっています。
太秋のまとまった収穫は10月10日くらいを予定しています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ジャンガリアンハムスターが亡くなって一年が経っていましたが、急にまた飼いたいと言うので今度はゴールデンハムスターに。
この子はゴールデンハムスターから品種改良されたカラーハムスターと言うらしいけど。
8月5日の太秋
川の水を汲んでひたすら柿畑と往復
tommy♪さん 2025-08-17 07:58:10
可愛いですね♡
遊びにいった友人宅で 透明なボールの中にハムスターがいて
足元をゴロゴロゴロゴロ転がって
部屋の中を走り回っていたのが面白かったです
飼いたくなりました
フンが穴から床に散乱しますけど(笑)
ピスタチオさん 2025-08-18 06:21:47
ランナーボールっていう商品らしく、人間の遊具でも同じようなものがありますね!
手もかからず、夜行性なので夜寝る前に少し遊んであげるだけでいいので子どもが飼うには簡単で良いです^_^
でも本当は猫を飼いたいと言っていますが、ハムスターで我慢してもらっています(^_^;)