栽培記録 PlantsNote > エンドウ > エンドウ-品種不明 > エンドウ一族揃い踏み! 2019年
庭木の伐採で種蒔きがだいぶ遅れましたが今年は暖かいのでじゅうぶん間に合いそうです。 ツタンカーメン(北側) ウスイエンドウ(南側) 園研エンドウ(南側) つるなし赤花絹さやエンドウ(南側) 周りに風除けとしてエンバクを前もって蒔きました。 エンバクは発芽しています。去年風除けで蒔いた麦マルチよりも丈夫そうです。
二階ベランダより撮影
エンバク
エンドウ-品種不明
ひでぼんさん 2019-11-14 20:48:03
前にNHKの野菜の生活でもやってたけど、麦マルチ用に種を播くのね。 やっぱり便利なのかなぁ。 あと別ページで話してたけど、豆の種類がうちとほぼ一緒。
まろ子さん 2019-11-15 07:09:39
どうしても いろんな豆が食べたいと欲が出ちゃう。 だけど連作障害出るから頭使わないといけないし……(頭痛が) エンバクは強そうだけど、背が伸びそうなのが邪魔?でもうまくいけば夏にマルチとして使えそう。
ひでぼんさん 2019-11-15 19:42:56
うちはダメ。 どこかのエリアが連作になっちゃう。 土をひっくり返したり、バーク堆肥入れたりしたから、なんとかならないかなぁ。
まろ子さん 2019-11-16 08:13:53
すでに来年の夏野菜を考えて豆は蒔きました。 トマト、胡瓜と交互にできるようにね!瓜もいいかな?と勝手に決めて瓜の場所にも。 前は他の場所の土と入れ替えたりしてたけど、腰がねぇ………痛!
ひでぼんさん 2019-11-16 20:34:20
お~、凄い! というか、PNのみなさんは連作とかちゃんと考えているんよね。 うちは狭い庭栽培ということもあって、ローテーションを諦めているけど。
まろ子さん 2019-11-17 00:33:18
自然農法だと毎年同じ場所で栽培した方がいいって書いてあったりするんだわ。うちは胡瓜はもう定位置が決まってるよ。
ひでぼんさん 2019-11-17 10:00:14
そうなんだ~。 たぶん同じ場所の方が、その土地に合った植物になっていくのよね。 でも病気になりやすいって言われているし難しい。 今年はエンドウ豆と玉ねぎが確実に去年と同じ場所になるものがあるので、観察してみよ。
まろ子さん 2019-11-17 11:05:57
あ、ただし固定種の採取した種の場合ね!
ひでぼんさん 2019-11-17 11:35:27
あ、そうか! F1とかは軟弱なのでダメよね。
まろ子さん 2019-11-17 13:29:55
っていうか、まるで違うものが出る確率高いし。 固定種は基本化学肥料使わなくてもいいし、何年も同じ土で育てれば その土地に合った強い子になるそーだ。 だから家庭菜園には固定種がオススメだって書いてあったよ。
ひでぼんさん 2019-11-17 18:33:17
あ~、江戸風情もどきみたいなやつね。 うちもなるべく固定種をと思うけど、F1で結構良さそうな種が苗があるので、ついつい買ってしまうのよね~。
まろ子さん 2019-11-17 20:51:01
地元で良い苗が買えるなんて夢のまた夢…… 1袋に必要以上の種が入ってるから、自分で種とる方がいいかなぁ?と思ったのが固定種への道だわね!
ひでぼんさん 2019-11-18 05:24:49
まさに、うちの状況! 花は色んな種類が売っているけど、野菜の苗はあまりない。 自分で種取りへの道へ進んでみるか~。
まろ子さん 2019-11-18 09:26:04
じゃ、まずはわさび菜から! 大根もそうだけど、良さそうな一株を掘り起こして邪魔にならない場所に移し替えるんだって。 わさび菜も油麦菜も移植したけど枯れなかったよ。 ただ、同じ科を近くで栽培すると混じるので注意!
ひでぼんさん 2019-11-18 20:50:21
なるほど。 あ、花心白菜とわさび菜が近くに居るけどマズいか!? このF1がどうなるのか見てみたい気もするけど。
まろ子さん 2019-11-19 10:21:29
辛い白菜とか?
ひでぼんさん 2019-11-19 20:40:36
キムチ白菜?
ツタンカーメン
園研エンドウ
ウスイエンドウ
園研エンドウの花
コレは絹さやです!!!
絹さや
園研大鞘エンドウ
ポッカリ空き地
まろ子 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2019-11-14 20:48:03
前にNHKの野菜の生活でもやってたけど、麦マルチ用に種を播くのね。
やっぱり便利なのかなぁ。
あと別ページで話してたけど、豆の種類がうちとほぼ一緒。
まろ子さん 2019-11-15 07:09:39
どうしても いろんな豆が食べたいと欲が出ちゃう。
だけど連作障害出るから頭使わないといけないし……(頭痛が)
エンバクは強そうだけど、背が伸びそうなのが邪魔?でもうまくいけば夏にマルチとして使えそう。
ひでぼんさん 2019-11-15 19:42:56
うちはダメ。
どこかのエリアが連作になっちゃう。
土をひっくり返したり、バーク堆肥入れたりしたから、なんとかならないかなぁ。
まろ子さん 2019-11-16 08:13:53
すでに来年の夏野菜を考えて豆は蒔きました。
トマト、胡瓜と交互にできるようにね!瓜もいいかな?と勝手に決めて瓜の場所にも。
前は他の場所の土と入れ替えたりしてたけど、腰がねぇ………痛!
ひでぼんさん 2019-11-16 20:34:20
お~、凄い!
というか、PNのみなさんは連作とかちゃんと考えているんよね。
うちは狭い庭栽培ということもあって、ローテーションを諦めているけど。
まろ子さん 2019-11-17 00:33:18
自然農法だと毎年同じ場所で栽培した方がいいって書いてあったりするんだわ。うちは胡瓜はもう定位置が決まってるよ。
ひでぼんさん 2019-11-17 10:00:14
そうなんだ~。
たぶん同じ場所の方が、その土地に合った植物になっていくのよね。
でも病気になりやすいって言われているし難しい。
今年はエンドウ豆と玉ねぎが確実に去年と同じ場所になるものがあるので、観察してみよ。
まろ子さん 2019-11-17 11:05:57
あ、ただし固定種の採取した種の場合ね!
ひでぼんさん 2019-11-17 11:35:27
あ、そうか!
F1とかは軟弱なのでダメよね。
まろ子さん 2019-11-17 13:29:55
っていうか、まるで違うものが出る確率高いし。
固定種は基本化学肥料使わなくてもいいし、何年も同じ土で育てれば その土地に合った強い子になるそーだ。
だから家庭菜園には固定種がオススメだって書いてあったよ。
ひでぼんさん 2019-11-17 18:33:17
あ~、江戸風情もどきみたいなやつね。
うちもなるべく固定種をと思うけど、F1で結構良さそうな種が苗があるので、ついつい買ってしまうのよね~。
まろ子さん 2019-11-17 20:51:01
地元で良い苗が買えるなんて夢のまた夢……
1袋に必要以上の種が入ってるから、自分で種とる方がいいかなぁ?と思ったのが固定種への道だわね!
ひでぼんさん 2019-11-18 05:24:49
まさに、うちの状況!
花は色んな種類が売っているけど、野菜の苗はあまりない。
自分で種取りへの道へ進んでみるか~。
まろ子さん 2019-11-18 09:26:04
じゃ、まずはわさび菜から!
大根もそうだけど、良さそうな一株を掘り起こして邪魔にならない場所に移し替えるんだって。
わさび菜も油麦菜も移植したけど枯れなかったよ。
ただ、同じ科を近くで栽培すると混じるので注意!
ひでぼんさん 2019-11-18 20:50:21
なるほど。
あ、花心白菜とわさび菜が近くに居るけどマズいか!?
このF1がどうなるのか見てみたい気もするけど。
まろ子さん 2019-11-19 10:21:29
辛い白菜とか?
ひでぼんさん 2019-11-19 20:40:36
キムチ白菜?