- 
	    そろそろ終わりかな?
	    浜クロピーの実は小さいまま黒くなりました。
だいぶ寒くなってきたのでそろそろ終了しようと思います。
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-10-23 253日目 
 
 
 
- 
	    まだ終わらない?
	    浜クロピー、まだ実が付いているし花も咲いてる。
だけどあまり魅力的では無かったよーな……
来年はやめようか?
それなのに、花が付いてるのを見ると終了出来ないのはナゼ?
そう言えば、すでにノート終了した甘長唐辛子もいまだに抜けずに花が...        19.5℃ 
13.9℃ 湿度:59%  2020-10-16 246日目 19.5℃ 
13.9℃ 湿度:59%  2020-10-16 246日目
 
 
 
- 
	    黒ピーマンで肉詰め作った!
	    黒色のピーマン、浜クロピー。いっぱいでき始めています。
今日は大小合わせて4個収穫。挽肉を詰めてオーブンで焼きました。
普通のピーマンよりも肉厚なので高温で焼いてもクロピーはガッシリしていました。当然、歯応えもしっかり!
熱を加えると...    36.1℃ 
26.9℃ 湿度:76%  2020-08-15 184日目 36.1℃ 
26.9℃ 湿度:76%  2020-08-15 184日目
 
 
 
- 
	    クロピー食べた!
	    よーく見るとまだマダラに緑色が残っているので真っ黒になるまで待とうと思いました。
だけど完全真っ黒にはなかなか色づいてくれそうもないので収穫!
紫じゃなく、ホントに黒だ!
切ってみたら中は緑。
ピーマンと言えないような肉厚。これじゃ...     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-17 155日目 
 
 
 
- 
	    真っ黒 黒助!
	    浜クロピーが名前のとおり真っ黒になりました。
だけど一個だけ。
見かけによらず甘いらしいけど、たった1個の黒ピーマンをどうやって食べようか?
熟すと赤くなっちゃうし……
やっぱり生かな!    26.1℃ 
22.3℃ 湿度:96%  2020-07-09 147日目 26.1℃ 
22.3℃ 湿度:96%  2020-07-09 147日目
 
 
 
- 
	    クロピー?ミドピー?
	    浜クロピー、名前の通り黒いピーマンなのに緑色?
何かのまちがいでは?と心配してるんですが……
今朝もだいぶ大きくなった緑のピーマン……
だけど、裏側を見たら
黒い!
この黒さは病気でも腐ってるのでもないよね。
どうやら緑色から黒...     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-05 143日目 
 
 
 
- 
	    実が見えたよ!
	    花が落ちてやっと小さなピーマンが見えてきました。
3〜4個まとまって実が収穫できるといいんだけど。
生で黒いピーマンをサラダで出したら みんな食べてくれるだろうか???      29.8℃ 
20.1℃ 湿度:69%  2020-06-29 137日目 29.8℃ 
20.1℃ 湿度:69%  2020-06-29 137日目
 
 
 
- 
	    開花!
	    一番花が咲いたらそこから下の脇芽を取るんだったかな?
今日は暑いから大変だろうなぁ………
写真は最後までポットに入れたままで、先日北側に適当に植えたばかりの株ですが、こちらもしっかり花が咲いています。    32.6℃ 
21℃ 湿度:81%  2020-06-15 123日目 32.6℃ 
21℃ 湿度:81%  2020-06-15 123日目
 
 
 
- 
	    蕾!
	    てっぺんに蕾が見えてきました!
黒いピーマン、いっぱいできるといいな!    25.2℃ 
12.9℃ 湿度:69%  2020-05-28 105日目 25.2℃ 
12.9℃ 湿度:69%  2020-05-28 105日目
 
 
 
- 
	    支柱立て!
	    浜クロピーに支柱を立て、しっかりと強化!    18.1℃ 
12.8℃ 湿度:89%  2020-05-22 99日目 18.1℃ 
12.8℃ 湿度:89%  2020-05-22 99日目