-
ドカナリ千成、風前の灯火………
ダメになった株の穂先を切って根出ししてたものは、葉が全部枯れました。
でも、脇芽がひとつ出てきているのでイチカバチカの勝負でポットに植えました。たぶんダメだろうなぁ………
友だちにあげたドカナリも全滅!
マネして先を切り根出し中だ...
21.7℃
16.4℃ 湿度:89% 2020-05-16 74日目
-
実がついてます!
生き残ったドカナリ千成、袋栽培は元気です。
花も次々と咲いているので追肥しないと!
水に挿している枝の方は、葉が全て枯れてしまいました。
ただ水面ギリギリの所で出てきた新芽は生き生きしているので、もう少し様子を見ます。
26.2℃
13.8℃ 湿度:40% 2020-05-14 72日目
-
発根!
ダメになったドカナリの先を切って水に浸け根出しを試みましたが、いつのまにか根が出てました。
でも、葉が一枚黒くなってる!
大丈夫かな?
26.5℃
19.1℃ 湿度:75% 2020-05-12 70日目
-
ハッと気がつく!
今朝、畑の見回りをしていたら、ふと足元に落ちているドカナリ千成の苗が目に入りました。
昨日見切りをつけて抜いた苗です。
昨日は雷が鳴って雨がずいぶん降ってたせいか、抜かれてもピンシャンしています。
その時、ハッと気づきました!
キュ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-07 65日目
-
プランターの苗は全滅!
二本目の苗も没……
今朝引っこ抜きました。
たぶん堆肥に根がついてしまったと思われます。
交代要員のラリーノは発芽1苗、発芽寸前も1苗です。
17.3℃
14.6℃ 湿度:90% 2020-05-06 64日目
-
袋栽培は元気!
二階ベランダの袋栽培のドカナリは元気です。
花も咲きそう!
28.4℃
16.4℃ 湿度:73% 2020-05-05 63日目
-
ミニキュウ ラリーノに変更!
プランターのドカナリ千成は見切りつけて抜きます!
かわりにうーたんさんからのラリーノに交代です。
友人にあげた千成の苗がダメになったと言うので、すでに3ポット種は蒔いてあり、今朝、1芽発芽も確認してます。
続いて種、全部蒔きました。
28.4℃
16.4℃ 湿度:73% 2020-05-05 63日目
-
プランター組の危機!
プランターに定植した2株がヤバイ状態です。
ひとつはグッタリ、もうひとつも気分悪そう(?)
友だちにも苗を分けたのですが、そちらもグッタリしてるそうです。
二階ベランダで袋栽培している1株は元気です。
うーたんさんからのミニキュウリ...
22.2℃
17.3℃ 湿度:87% 2020-05-04 62日目
-
プランターに定植!
ドカナリミニキュウリ2株をプランターに定植しました。
まだ少し寒いので周りはビニール袋で囲いました。
残り1株は袋栽培で二階ベランダで栽培しようかと思います。
19.2℃
8.8℃ 湿度:65% 2020-04-22 50日目
-
ポットへ!
根が出たのでポットへ植え付けました。
種が少ないので1ポットに1粒植えました。
13.7℃
6.1℃ 湿度:53% 2020-03-05 2日目