-
花粉採取!
今日は朝から雨……雨の中、珍しくバンビーノの雄花が咲いています。
見に行ったら良い具合に雄蕊は濡れていなかったので、昨日100均で買ったアイシャドウ用のブラシで花粉を採りました。
今迄は雄蕊ごと冷凍していましたが受粉に成功したことなかっ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-28 107日目
-
バンビーノ初収穫!
やっと、やっと、やっとの収穫です!
雌花と雄花のタイミングが合わず受粉がうまくいきませんでしたが
これで一個は食べられます。
いまだに雄花の数が少なくて冷凍受粉ばかりですが、まだ期待出来るかな?
初収穫は15cm、328g
30.5℃
21.8℃ 湿度:68% 2020-06-16 95日目
-
収穫は明日かな?
バンビーノは15cmほどで収穫だから……明日にはいくかな?
雨でジメジメしてるので下に玉子のケースを敷いてみました。
32.6℃
21℃ 湿度:81% 2020-06-15 94日目
-
あぁ、タイミングが……
雄花が咲いている!
と喜んだけれど、今日は雌花が咲いていない……
しかたなく冷凍保存へ。
ただ、ひとつだけ受粉に成功して大きくなってるバンビーノ君発見!
写真鑑定の結果、9日に生花で受粉した実のようです。
やはり冷凍したのは難しい...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-14 93日目
-
受粉2種!
昨日は冷凍した雄蕊で受粉しました。
今日は珍しく雄花が咲いてくれたので2花に受粉しました。
まだちゃんとしたズッキーニ食べたことないから今日の受粉に期待します!
31℃
20.4℃ 湿度:68% 2020-06-09 88日目
-
本日の収穫も……
本日も収穫できるのは花ズッキーニだけ。
ひとつ小さな雄花を見つけましたが、その時に咲いてる雌花が無かったりして……
そしてこの夏は花ズッキーニだけで終了!なんて嫌だー!
で、時間差で一粒種蒔きました。
来年は絶対にすべての種を時...
27.4℃
14.1℃ 湿度:65% 2020-05-29 77日目
-
やっぱりダメだった……
冷凍受粉は不成功………
完全にダメになる前に全部取って食べちゃうぞ!
と、勇んで取ってきたベビーバンビーノ5個。
目を離した隙にワンコに2個食べられました。
残りは傷んだ部分を取り除いてマヨネーズつけて食べました。
(ワンコはいい...
26.5℃
15.8℃ 湿度:75% 2020-05-24 72日目
-
冷凍バンビーノ、頑張れ!
16日に冷凍雄蕊で受粉した実です。
まだ萎びてきてはいませんが、このまま膨らんでくれるでしょうか?
この子がダメだと、後に続く子も みーんなこの子と同じ運命になってしまうわけだし………
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-21 69日目
-
はじめてのベストカップル! が……
そう。初めてピッタンコに雌雄同時開花!
なんだけど……雨。
これが人間の結婚式であれば
雨降って地固まると申しまして……とかこじつけのスピーチが。
だけどバンビーノ花嫁さん、上向いてびしょ濡れです。
花婿さんは横向きだったので湿っ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-20 68日目
-
今朝も雌花が……
雌花が4つ咲きました……
雄花はとうぶん咲きそうも無い……
仕方なく昨日使った冷凍雄蕊で受粉。
昨日受粉した子はどうだろう?
ここはズッキーニ バンビーノ城の大奥でございますぅ〜
早く次の上様が咲いてくれないとお世継ぎ様が………
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-17 65日目