網干メロン2020年 (網干メロン) 栽培記録 - まろ子
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > 網干メロン > 網干メロン2020年

網干メロン2020年  終了 成功 読者になる

網干メロン 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 5
  • 毎日受粉!

    プランターの網干メロンは次から次へと雌花が咲いています。 去年の雌花ナシが嘘のよう。 地植えのほうにも今朝一個雌花が咲いていたので受粉しました。 写真は最初に受粉した網干メロンです。まだ4cmくらいですが完全に受粉は成功です!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-01 110日目

  • 二つ目の雌花に受粉!

    網干メロンの二つ目の雌花が咲いたので受粉しました。 朝からかなりの雨が降っていますが、この雌花は完全に下を向いていたので乾いています。 葉の影で比較的濡れていない雄花を探して受粉しましたがどうかな? 雨が強かったので写真は撮れませんで...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-28 107日目

  • 受粉!

    網干メロンの最初の花が咲きました。 プランターなので他の株から少し離れていたので地植えの雄花で受粉しました。 シジミ蝶も来ているので受粉はもう心配ないと思います。 他にも雌花が付いたいるので楽しみです!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-26 105日目

  • 雌花!

    プランターの網干メロンに雌花を発見。 地植えの株にはまだ雄花のみ。 今年は成功するといいなぁ!

    26.8℃ 19.3℃ 湿度:84%  2020-06-24 103日目

  • 伸びてま〜す!

    写真はプランターの網干メロン。 まだ雄花しか咲いていませんが、順調に蔓は伸びています。 今年は期待できるかな?

    21℃ 17.6℃ 湿度:95%  2020-06-22 101日目

  • いい感じ!

    今年はうまく出来るかな? いまのところ株は元気です。 1枚目の写真は地植え、2枚目はダメになったミニキュウリの代わりに植え付けたプランター栽培。 他に直接種蒔きした芽がカボチャやキュウリとごちゃ混ぜにした場所に出ています。 種は...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-10 89日目

  • 網干メロン、定植!

    網干メロンを定植しました。 しっかり麦藁でマルチ。

    18.1℃ 12.8℃ 湿度:89%  2020-05-22 70日目

  • 順調です!

    ゆっくりですが育っています。

    17.2℃ 5.5℃ 湿度:54%  2020-04-14 32日目

  • 網干メロン、発芽!

    菊メロンと一緒に始めた網干メロン、ひと足遅れて発芽しました。 今年は地這いで育てます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-23 10日目

  • 発根しました!

    13日に始めた根出し2日で出てきました。 一緒に始めた菊メロンの種よりやや小振りの種です。 ポットに埋めました。

    12℃ 1.8℃ 湿度:67%  2020-03-15 2日目