手術してから最近はワセリンや椿油などを化粧水の代わりにしていました。
話はいきなりそれますが、昨年恋人に、毎朝レモン水を飲むと便秘しないと聞いたので、国産レモンやカボス、シークワーサーなどを絞って飲んでいます。
元々便秘ではないのですが、毎日というか毎食?出した方がいいらしいので。
最近はカボスがなくなったので、八朔や伊予間などを毎日食べています。
そのおかげか、今年は花粉症がめっちゃ楽。
いつもは目がかゆくて、室内に入るとくしゃみ連発だったのが、若干の鼻水と時々目がかゆくなるくらいに軽減してます。
で、その結果大量にでてくる皮と種がここにあります。
どこかのおばあちゃんに、ゆずのタネの化粧水がすべすべになるよ~と聞いたのをきっかけに、柑橘系タネ化粧水を試してみる事に。
やり方はシンプルに、
食べ残ったタネを熱湯消毒したガラス容器に入れ、その2-3倍の水を適当に入れます。そして冷蔵庫で1-2日おいておきます。
1日1回容器を振ります。水がトロトロになるので、好きな濃度に水で調整します。毎日タネが出るので、3日くらいで使い切っていますが、ワセリンよりいい感じです。
1日に数回塗り込んだ方がよりすべすべ肌になります。
おばあちゃんは正しかった!
ちゃんちゃん。
さて以下はあくまでなんちゃ自然農な個人レベルの意見です。
私は楽しんで幸せになるために生まれてきたので、この戦略社訓はとても役に立っています。
私事ですが、目的は毎日たくさん釣りをすることです。
今どこに行ってもそんなに魚は釣れません。
腕が悪いと言われればそれまでなんですがゆるして。
爆釣したいんです。毎回。かならず。
昔みたいにめっちゃ釣りたい。
そのために色々とやっています。自然に近い野菜作りもそのひとつです。
さて。
自分がなぜ、なんのために自然栽培をやっているのかを見直せる言葉です。
あくまでもものの見方の一つとして、また自分への戒めとして書くまでです。
これは実際に電通(日本最大の広告会社)の過去の戦略十訓です。
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ
ネットには逆戦略十訓というものもあります。
1.使うな
2.捨てるな
3.貯めろ
4.四季を堪能しろ
5.贈り物は贈るな
6.必要な物を単品で買え
7.煽りに乗るな
8.流行を追う必要は無い
9.熟考してから買え
10.混乱するな。目的を見失うな
人間も野菜と同じで、必ずしもいい悪いではなく個性に合わせた生き方があると思っています。
人も野菜ももともと自然なんだから、自然にあるものが体に合うように進化してきたのではないだろうか。
例えば、生菌を食べるのは体にいいとされているから、畑にも菌をまいたりしますね。
実際根っこの周りにも中にも、大量の菌が共生しているそうです。
人間と一緒ですね。
死んだら21g軽くなるのは、体内の微生物が出ていくからじゃないだろうか。
また話がそれた。
畑にまく菌にわざわざ白砂糖は入れません。
黒砂糖は発酵のためにいれたりはします。
ただ最近は砂糖の代わりに成長促進剤やホルモン剤はいれますけど。
ってな感じでいつも正論ぶっ放してしまうんで、こんなやつもいるんだくらいで流してもらえれば〇。
自然栽培にこだわっているわけでもありません。
ただ安全に自然に近い食べ物を体が求めているんじゃないかと思っています。
その結果自然栽培が見つかった、というものです。
いつも体に優しい食べ物が作れるやり方を探したい。
もし新しいやり方が見つかればそうしてみます。
考え方もどんどん変化していっていいと思っています。
とはいえ毎日とても幸せなんですけどね。
周りを見ると文句は言いたくなるけれどぐっと飲みこんで。
九州の約半分を緑化することに成功した、故中村哲さんのように。
言葉よりも行動することを信じています。
タネと化粧水