栽培記録 PlantsNote > ラッカセイ > オオマサリ > 落花生「オオマサリ」
落花生「オオマサリ」 初収穫しました! ちょっと出来が悪いような… 雨が多かったからね しゃあない 収穫したオオマサリは茹で落花生にしたよ! マメがデカくて食べ応えがあってメッチャ美味い やばいなコレ やみつきになる やめられないとまらない~♪ 来年も育てたいな~
初収穫しました!
落花生 茹で落花生 オオマサリ オオマサリ
うーたんさん 2020-10-02 09:02:43
ゆで落花生の季節ですね! うちは植えるの遅かったので、今月末くらいだけど、皆さんの見ると待ちきれーーーん! うちは虫食いがしんぱいです。
ブルーリーフさん 2020-10-02 11:44:58
落花生は虫食い多いです オオマサリはマメが大きくてメッチャ美味しかった ただ葉?蔓?がものすごくのびるんだよね~ 家族からまた育てて欲しいと要望がありましたが…育てるかは考え中です
うーたんさん 2020-10-02 14:40:59
オオマサリの茹でたのは本当においしくて、差し上げた人はみなファンになっちゃうよ。 畑も広くなったし、ぜひ来年も育てましょうよ。
さふらなーるさん 2020-10-04 16:10:30
初収穫おめでとうございます。 立派で綺麗なおおまさりです。 いいなあ。 うちもうーたんさんと同じくまだまだです。 家族が喜んでくれるとよし!来年もと思っちゃいますね。
ブルーリーフさん 2020-10-04 19:04:03
こんなデカイ落花生初めて! 美味しい!と家族から好評でした 1株残ってるので来週収穫しようと思います
うーたんさん 2020-10-04 20:00:03
うちも初めて作った年はもうみんな大興奮でした。 おおまさりの粒の大きさはこのあたりでは見たことないものだったので、ご近所さんもみんなびっくりするやらなんやら(笑) やっぱ来年も作らなくっちゃ!
ブルーリーフさん 2020-10-04 20:35:02
よし!来年育てよう! とかいいつつ忘れたりして…(苦笑) 来年は新天地の菜園を大改造するので来年の作付けはまだ決まってません…
落花生「オオマサリ」栽培開始です!
1ポットに1粒の計16ポット
種が出てきました!そろそろ発芽か?
発芽しました!
おおまさりの様子
植え付け前
植え付け後
落花生「おおまさり」の様子
綺麗な花です
追肥・土寄せ
結構葉が広がるんやね
落花生「オオマサリ」の様子
オオマサリの様子
最後の収穫です!
茹で落花生です
ブルーリーフ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2020-10-02 09:02:43
ゆで落花生の季節ですね!
うちは植えるの遅かったので、今月末くらいだけど、皆さんの見ると待ちきれーーーん!
うちは虫食いがしんぱいです。
ブルーリーフさん 2020-10-02 11:44:58
落花生は虫食い多いです
オオマサリはマメが大きくてメッチャ美味しかった
ただ葉?蔓?がものすごくのびるんだよね~
家族からまた育てて欲しいと要望がありましたが…育てるかは考え中です
うーたんさん 2020-10-02 14:40:59
オオマサリの茹でたのは本当においしくて、差し上げた人はみなファンになっちゃうよ。
畑も広くなったし、ぜひ来年も育てましょうよ。
さふらなーるさん 2020-10-04 16:10:30
初収穫おめでとうございます。
立派で綺麗なおおまさりです。
いいなあ。
うちもうーたんさんと同じくまだまだです。
家族が喜んでくれるとよし!来年もと思っちゃいますね。
ブルーリーフさん 2020-10-04 19:04:03
こんなデカイ落花生初めて!
美味しい!と家族から好評でした
1株残ってるので来週収穫しようと思います
うーたんさん 2020-10-04 20:00:03
うちも初めて作った年はもうみんな大興奮でした。
おおまさりの粒の大きさはこのあたりでは見たことないものだったので、ご近所さんもみんなびっくりするやらなんやら(笑)
やっぱ来年も作らなくっちゃ!
ブルーリーフさん 2020-10-04 20:35:02
よし!来年育てよう!
とかいいつつ忘れたりして…(苦笑)
来年は新天地の菜園を大改造するので来年の作付けはまだ決まってません…