栽培記録 PlantsNote > ミョウガ > ミョウガ-品種不明 > プランターみょうが栽培
今年の春にメルカリで買った茗荷の地下茎。 育ってきたので、来年用に株分けしました。 解していたら蕾が出てきた。いつの間にかできてたのね、、、遅いよね(^◇^;) 手狭かなーと思ったので植え替えしました。 葉っぱは冬に枯れます。
茗荷の植え替え
みょうが植え替え
ちょっとだけ蕾あった
ミョウガ-品種不明
ぷっぷさん 2020-11-13 11:33:53
春に頂いたみょうがをベランダで育てていました A4サイズより少し大きめの発砲箱です 葉が沢山出ていたので地下茎はパンパンかも… 春に植え替えようと思っていたけれど今の方がいいですか? また植木鉢の上に写っている緑色のものはなんですか? 去年の秋に頂いた根っこは冬に間に干からびていました(^^ゞ
hirolyさん 2020-11-13 22:14:32
もう晩秋で長野はそろそろ葉が枯れるので植え替えてもいいかなと思い作業しました。でも春でもいいのではないかなあと思います。 私は鉢を片付けたり土を干したりするので今のタイミングでやりました(*'ω'*) 鉢の上の葉っぱアスパラの葉を刻んだものです。アスパラの鉢も植え替えしましたが、分からなくなるので葉を載せました(笑)
植えました
植えました2
間借りしてます
芽が出てきたよ
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ぷっぷさん 2020-11-13 11:33:53
春に頂いたみょうがをベランダで育てていました
A4サイズより少し大きめの発砲箱です
葉が沢山出ていたので地下茎はパンパンかも…
春に植え替えようと思っていたけれど今の方がいいですか?
また植木鉢の上に写っている緑色のものはなんですか?
去年の秋に頂いた根っこは冬に間に干からびていました(^^ゞ
hirolyさん 2020-11-13 22:14:32
もう晩秋で長野はそろそろ葉が枯れるので植え替えてもいいかなと思い作業しました。でも春でもいいのではないかなあと思います。
私は鉢を片付けたり土を干したりするので今のタイミングでやりました(*'ω'*)
鉢の上の葉っぱアスパラの葉を刻んだものです。アスパラの鉢も植え替えしましたが、分からなくなるので葉を載せました(笑)