赤紫蘇を使い倒す - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 菜園からの贈り物2010

菜園からの贈り物2010  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 東京都 大田区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 70㎡ 途中から 1
作業日 : 2022-08-10 2010-01-01~4604日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

赤紫蘇を使い倒す

2022年8月10日
天気:晴
最高気温:35.3℃
最低気温:27.5℃
ーーーーー
トマト、ゴーヤ、キュウリ、エダマメの苗を片付けた。
赤紫蘇、万願寺唐辛子、ミョウガ、エダマメを収穫。
種からこぼれた赤紫蘇は、毎年元気で、今年も収穫し、紫蘇ジュースに。
茹でて緑色になった葉も、水にさらし、冷まし、絞り、みじん切りにして、塩と一緒にクエン酸を混ぜると、また赤く発色する。
ふりかけ「ゆかり」の出来上がりだ。
更に、赤紫蘇ジュースを使って、酢蓮もピンク色に染めた。



その他-品種不明 

コメント (0件)

菜園からの贈り物2010の他の画像一覧

GOLD
めーちゃん。 さん

メッセージを送る

栽培ノート数69冊
栽培ノート総ページ数1446ページ
読者数1

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

-->