2021_2次加工 (その他-品種不明) 栽培記録 - グッチおやじ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 2021_2次加工

2021_2次加工  終了 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市瀬谷区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 1
  • たくあん漬、試食です

    12月12日に本漬けしていたたくあん漬けの試食です。 色付きは今一歩ですが、味はまずまずの出来です。 本格的に食べ始めるのは1ヶ月経過後の1月10日以降になりそうです。

    7.5℃ 0.6℃ 湿度:52%  2021-12-31 364日目

  • ユズ湯の後はジャム作り

    22日の冬至が過ぎたので、在庫のユズの消化を兼ねてユズジャムを作りました。 昨年までは粘度が上がらないのでジャム用ペクチンを使っていましたが、今年はタネを大量投入したところ、トロミのあるジャムに仕上がりました。

    13.7℃ 5℃ 湿度:69%  2021-12-25 358日目

    レシピ

  • べったら漬け、販売ではありません

    べったら漬けが漬け上がりました。 明日はボランティアサークルの年末最後の活動日、日頃お世話になったメンバーに一切れづつですがプレゼントです。

    14.5℃ 3.6℃ 湿度:63%  2021-12-21 354日目

  • べったら漬完成、美味しくいただけそうです

    12月4日塩漬け、8日に本漬けしていたべったら漬、10日経過したので試食です 。 樽一面に水が張り水没しています。最表面に白いこうじ床が現れ、中段の漬け込んでいる1個を抜き出してみました。 味は甘ったるくもなく、塩辛くもなく丁度いい具合...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-12-19 352日目

    レシピ

  • インゲン煮豆、柔らかく仕上がりました

    取り残しのインゲン、今年も煮豆にしてみました。 昨年までは砂糖を加えると固くなってしまいましたが、今年は食品添加物「重曹」を加え、柔らかく仕上げることができました。

    6.5℃ 3.8℃ 湿度:71%  2021-12-14 347日目

    レシピ

  • ◆たくあん◆本漬け開始です

    干しダイコンを「新漬たくあんの素」を利用して漬け込みました。 干しダイコン          6キロ(19本) 干し葉っぱ           6本分 新漬たくあんの素※       1袋(10キロ用) 塩         ...

    18.9℃ 8.3℃ 湿度:64%  2021-12-12 345日目

    レシピ

  • たくあん作り、天日干し終了です

    11月28日に天日干し、約2週間が経過しました。 天日干し終了です。 明日、本漬けの予定です。

    15.6℃ 5.6℃ 湿度:67%  2021-12-11 344日目

    レシピ

  • べったら漬け本漬けへ

    12月4日塩漬けし、4日経過しました。 説明書には2~3日間塩漬けとありますが、ダイコン全体が水に浸かり、いい調子かと思います。それにしても、ダイコンの水分の多さにビックリです。 塩漬け終了し、一度樽から取り出し、本漬けです。 食べ頃...

    11.4℃ 9.6℃ 湿度:85%  2021-12-08 341日目

    レシピ

  • エダマメ秘伝で煮豆、失敗です

    エダマメ「秘伝」、タネ採りした残りで煮豆を作りました。 煮が足りなかったのか、ふっくらせず少し硬めに仕上がってしまいました。 次回、インゲン豆でリベンジです。

    15℃ 10℃ 湿度:82%  2021-12-07 340日目

    レシピ

  • キウイジャム3バッチ目出来上がりました

    キウイ熟成も進み、生食用を残して残り物で最終のジャムを作りました。 3回目ともなると作り方も板についてきたようです。 今シーズンは120mlカップ8個作成しました。

    11.2℃ 7℃ 湿度:51%  2021-12-05 338日目

    レシピ

GOLD
グッチおやじ さん

メッセージを送る

栽培ノート数166冊
栽培ノート総ページ数2055ページ
読者数8人

花苗・バラ栽培歴:18年
家庭菜園歴:9年

60歳定年まで、20余年、往復4時間の遠距離通勤をしていたサラリーマンでした。
園芸は50歳を目前に始めました。当初は、アサガオ、パンジーなどの花の種からの栽培、バラの鉢栽培と庭の片隅で行っていました。その後、家庭菜園に取り組んでいたカミさんのオヤジが亡くなり、家庭菜園を引き継ぐことになり、現在に至っています。

この間、花苗、バラ、野菜を多数枯らし、自己流の限界を知り、園芸講座、図書館、インターネットなどを利用して種苗カタログの写真のような花を咲かせたり、おいしい野菜を収穫したいと願って日々畑通いしています。

プロフィール画像:畑バラ園?「楽園」 色、香り、気に入ってます
<2022年1月現在>