葉物野菜 (えん麦-品種不明) 栽培記録 - chahi
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 葉物野菜

葉物野菜  終了 成功 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 宮城県 角田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 里山 栽培面積 : 50㎡ 種から 400
  • 播種

    大葉、パセリを播種

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-03 61日目

    種まき

  • サラダ春菊播種

    サラダ春菊播種

    18℃ 10.8℃ 湿度:55%  2021-03-30 57日目

    種まき

  • 山東菜を播種

    播種

    13.1℃ 4.1℃ 湿度:47%  2021-03-22 49日目

    種まき

  • 諸々本日播種しよう

    何となく今日から日中は、暖かくなりそうな気配 早生品種のキャベツ、カリフラワー、サラダ春菊 玉レタス、サンチュ、リーフレタスを追加播種します。 キャベツ、カリフラワーとサラダ春菊は 105マスプラグトレイに レタス...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-02-19 18日目

  • てごろ菜が発芽する

    春白菜の代わりの非結球白菜種 意外と重宝される野菜の一つ

    9.6℃ -1.2℃ 湿度:63%  2021-02-12 11日目

  • てごろ菜を播種

    春野菜や初夏の野菜は、アブラムシとか青虫の餌食になりやすい。昨年はブロッコリー400株、ロマネスコ200株がアブラムシの被害に合い、売り物にならなかった反省から今年は栽培をやめてこの「てごろ菜」にした。 105マストレイに3個蒔き

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-02-01 0日目

    種まき

  • 1

SILVER
chahi さん

メッセージを送る

栽培ノート数62冊
栽培ノート総ページ数262ページ
読者数2人

https://www.instagram.com/sikinoyasai/?hl=ja

 =^_^=  =^_^=  

猫好きが、綴る栽培記録です

趣味の家庭菜園歴 20数年。
今では、1.8ha借地して販売農家になってしまったぁ~。

農地も個性があって試行錯誤の連続ですが、
今年こそは、ロスの少ない栽培にしていきたいな!!

いいね!やコメントが励みになります。
よろしくお願いしまぁ~す。 o(^-^)o

=^_^=  =^_^=