2021 ピュアホワイト
終了
失敗

読者になる
ピュアホワイト | 栽培地域 : 茨城県 小美玉市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 16株 |
-
ピュアホワイト撤去
トウモロコシのピュアホワイトの葉が黄化し、生育も悪くなってきたので途中でしたが撤去しました。 実はほとんどヤングコーン状態。 何が悪かったか不明です。
28℃ 16.5℃ 湿度:69% 2021-06-09 109日目
-
ピュアホワイトにひげ
トウモロコシのピュアホワイトにひげ(絹糸)が出始めてきました。 とりあえず順調に生長しています。
24.2℃ 13.6℃ 湿度:57% 2021-05-26 95日目
開花 -
雄穂が広がる
ピュアホワイトの雄穂が広がってきました。
18.1℃ 15.5℃ 湿度:94% 2021-05-22 91日目
開花 -
ピュアホワイトに雄穂
トウモロコシのピュアホワイトに雄穂が顔を出そうとしています。 株によっては生育の遅いものもあり追肥しました。
18.9℃ 8.9℃ 湿度:68% 2021-05-12 81日目
-
根元がしっかり
ピュアホワイトに脇芽が出てきました。そして根元がしっかりしてきました。
22.6℃ 10.6℃ 湿度:75% 2021-05-05 74日目
-
ピュアホワイトに支柱
トウモロコシのピュアホワイトに支柱を立てました。 斜めになっていた株は矯正して真っ直ぐに。
23.7℃ 12.9℃ 湿度:67% 2021-04-30 69日目
-
ピュアホワイト順調
トウモロコシのピュアホワイトが順調に生長しています。 軸もしっかりしてきました。
13.7℃ 4.3℃ 湿度:51% 2021-04-15 54日目
-
ピュアホワイト
ピュアホワイトを定植して一週間、活着しました。
16.4℃ 7.1℃ 湿度:88% 2021-04-05 44日目
-
トウモロコシを定植
トウモロコシのピュアホワイト、ポット上げしたばかりですが10株定植しました。
16.4℃ 4℃ 湿度:56% 2021-03-27 35日目
植付け -
ポット上げ
トウモロコシのピュアホワイトをポット上げしました。 もう少ししっかりした苗にしてから定植します。
19.6℃ 3.1℃ 湿度:62% 2021-03-24 32日目
- 1
- 2