葉隠れの術? - キュウリ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > キュウリ-品種不明 > キュートなキュウリさん 2021年

キュートなキュウリさん 2021年  終了 成功 読者になる

キュウリ-品種不明 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 6㎡ 種から 9
作業日 : 2021-07-21 2021-03-03~140日目 晴れ 33.6℃ 24.3℃ 湿度:70% 積算温度:2640.0 ℃

葉隠れの術?

葉の影で気がつきませんでしたが、北側の夏節成り胡瓜一本、高い所に大きな胡瓜ができていました。


キュウリ-品種不明 

コメント (4件)

  • アルトロさん 2021-07-21 13:33:02

    こういうのって得した気分ですよね(^^)

    ウチのキュウリは去年から雲隠れの術にハマってます。
    根こそぎ居なくなるからたまったもんじゃない!

    抑制栽培用の苗を探しにHC行ってきます(^。^);

  • まろ子さん 2021-07-21 16:50:15

    良い苗見つかりましたか?
    抑制栽培用も種蒔いて作ったんですけど、売ってる苗にはやはり負けますね……

  • アルトロさん 2021-07-21 18:55:52

    一株98円の地這いキュウリ苗を3株購入しましたよ!

    明日植付けします。

  • まろ子さん 2021-07-22 00:07:04

    暑いから水切れ注意ですね!
    うちのヒ弱な徒長苗もギラギラ太陽のもとで頑張っています……

GOLD
まろ子 さん

メッセージを送る

栽培ノート数257冊
栽培ノート総ページ数4635ページ
読者数54

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数54人

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。
-->